
No.13
- 回答日時:
仕事で怒って、イライラしてお金を使っている人より、貧乏でも楽しく暮らしている人の方が幸せなような気がします。
他人が作った流行を気にして生きることにしか生き甲斐がない人は、可哀想です。
No.10
- 回答日時:
ある程度は、お金で解決できます。
事故やケガ、病気による治療や入院費、他人に損害をあたえたりと予想外の出費も現実におこ
ることがあります。死んだってお金がかかるので親戚などが工面
すると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
考え方は素晴らしいけど、迷惑かけたっていいんだよ、迷惑かけずに生きてる奴なんてひとりもいないからね。
と思います。それは自覚できるかできないかだけのことだしね。
No.4
- 回答日時:
良い生き方(考え方)だと思いますが。
私もそうでありたいと思っています。
ということで私もその「貧乏で底辺な人」になるのでしょうが、別にそんなことどうでもいいですかね。
それこそそれで人様に迷惑かけてはいませんので。
ところで、あなたはどう思うのですか?
他人に問うなら、「自分はこう思うけど」を書かれてはいかが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走っていてぶつかってしまった
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
リュックの口が開いていたのに、、
-
漢字でまともに書けない苗字が...
-
相手の発言が社交辞令かどうか...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
誹謗中傷
-
一人黙々と努力することが「和...
-
24歳、一人暮らしを始めるべきか?
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
自分のこと(一人称)を「自分...
-
私(免許、資格5つ、今年60歳)...
-
友だちが欲しくて
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
日本人は昔はまじめだったが今...
-
デイケアよりB型の方が好き
-
人と関わるのは嫌いですか?
-
屑の中の屑
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
おすすめ情報