No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私はかつては信用取引を現物を交えて投資を行っており、下落時には積極的に空売りをして、その担保として現物も抱えており、互いのポジションをカバーするような取引をしておりましたので、上げ下げに関わらず毎日取引をしておりましたが、数年前から信用は止めまして、現物のみのエントリーで、メインを配当としています。
従って、適度なタイミングで一部の株を売却しないと譲渡益は狙えませんが、当然現物ですから資金の限界もあります。
従って、利食いは中古型株で出遅れや押し目を探して買っています。
少しでも高いと評価すると買いません。
先日の令和のブラックマンデーの時は業績が好調でも、突っ込んだ銘柄を徹底的に買いました。
既に石破氏も岸田路線継承を示唆しており、先物下落を確認して意識した発言をしたのでしょう。
総理になるとその前のような勝手な意見はせずに、経済動向や外国との関係性を鑑みた政策や発言に変わります。
押し目はその時に正確に見えずに、後に確認できるものですので、主観的や客観的ではなく、大局的に相場を監視して冷静に投資行動を取る必要があります。
私は今は下落幅が少ない1000円以下で成長の伸びしろがある銘柄に注目して買い増しをしています。
待つことも大事ですが、どの銘柄をいつ買うかの適正なタイミングの見極めが重要でしょうね。
私は今は下落幅が少ない1000円以下で成長の伸びしろがある銘柄に注目して買い増しをしています。
住友ファーマも微妙だけど安いですね。もう一度500円割れすると思うので、その時でしょうかね。私はタカラバイオとかおすすめです。すごく丁寧な報告書を送ってくれます。
No.5
- 回答日時:
世界最大のモーターメーカーの永守代表がかつて自宅の納屋でたった3人の社員で業界最後発として起業し、売上0円の時に「売上高1兆円目標」を掲げて、世界首位を狙い、当時は、そのことを「大ぼら」と言っておられました。
ただ、独自の投資理論で成長率を一定に維持し、開業から40年で1兆円を達成、2兆円までは10年で達成、そして現在は2030年に10兆円目標を掲げています。
成長率を考えた投資に取り組めば1000万円を10億円にすることは不可能ではありません。
ただし、それなりの定石を踏まえる必要があると思います。
プロでも一定の失敗を重ねますが、素人と違うところは、その都度出た結果をデータベース化して、次の投資の分析材料にします。
元資金が1000万円というのはそこそこ大きいので、無理ではないと思います。
ありがとうございます。1千万って悪くはないと思うんですよね。
そりゃ機関投資家からしたら小さな額だろうけれど、個人ならまぁ悪くはないと思います。
ただ、石破さんがなってしまったので為替も正月あたり127円ワンタッチあるでしょうし
そこを狙って株なり投資していかないともったいないですね。
のなつぺさんたちは、どのくらい待ってこのくらいの額を入れるのでしょうか。
相場をやる=待つことが大事な仕事
だと思うので、勝てるタイミングをじっくり待って資金投入するのか、分散で少量でも買っていくのか。。。私の性格は、今と思うと今買いたい(待てない)ので、少量から毎日買う方が向いてる性格です、、、
No.4
- 回答日時:
こんばんは
質問の趣旨が私にはわかりませんね
今、テレビやネットで20億とか30億とか話題になってる高齢者もおられますね
以前から履いて捨てる程の
方がおられますね
株はロマンだとの言葉もありますね
働くは1両 頭は5両
よろしくです
No.3
- 回答日時:
元フリーターのテスターさんは、300万円を50億にしたんですよね。
あの人は、先物取引してるようで、先物だと億れるとか言ってますね。
先物は、マイクロ、ミニ、ラージと種類があって
マイクロは一番儲けが少なく、リスクが小さい、ミニ、ラージとかなると
金額が大きくなって行くので、ラージが一番儲けも出来るし、損失もデカイ。
今回の総選挙で石破さんに決まった時、日経先物は大幅下落したので
空売りしてたら、ボロ儲けですよね。
おそらく、先物やった人、みんな空売りしたと思います。
ラージでやってたら、百万単位の儲け出たんじゃないですかね?
前日には進次郎は決戦から脱落という情報は流れてましたが、
石破さんが勝つか、高市さんが勝つかは難しかったですね。
ただ、総裁として、高市さんは激しすぎて、危ないんですよね。
林さんなんかの言い回し技術を、高市さんは勉強した方がいい。そうしないうちは総裁には選ばれないと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
五年で時効になる!?
-
皆さんは何の投資してますか?
-
4%ルールについて
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
為替ですが、もともとは1ドル=...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報