
真面目な質問があります!!
ご回答いただけると幸いです
打ち合わせの日程を調整させていただきますと言われ
10/2〜4
10月7日の週で都合良い日時をご提示してくださいと言われた場合
準備する書類もある為私の希望は10月1週目2週目は難しく
10月13日 の13時〜終日大丈夫
10月14日も13時〜終日大丈夫の場合 こちらの2日間でお願いしたい場合なんてメール返信したらよろしいでしょうか?
皆様ならなんてメールしますか?
なんてメールしたら良いでしょうか。例文やアドバイスいただけると幸いです
どうか皆様の助言や例文教えてくださると助かります
よろしくお願い申し上げます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まずは、指定された範囲(10/2〜4、10月7日の週)では都合がつかない旨をはっきり言わなければいけません。
その上で、代替日程を連絡する必要があるでしょう。
ただし、あなたの指定する「10/13、14」は、通常の企業では「休日」だと思いますが、それで相手は対応可能なのですか?
誠意をもって回答するなら、10/15以降の日程についても連絡すべきかと思います。
(文例)
「○○様
ご連絡ありがとうございます。
ご指定いただいた 10/2〜4、10/7 の週は、あいにく都合が付きません。
翌週以降であれば、下記の日程で対応可能です。
10月13日:13時〜終日
10月14日:13時〜終日
ご希望の日程とは異なりますが、よろしく調整のほどお願い申し上げます。
○○(あなたの名前、連絡先)」
No.2
- 回答日時:
相手の指示した期間に合わせましょう。
出来ないのなら話は無かったことになります。申し訳御座いません。指定された期間は多忙ですのでこちらの期間に合わせて下さい。
と連絡しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外務省 入国管理局より電話
-
名前の途中改行は失礼?
-
バイト研修3日目での出来事
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
担当営業の方への対応
-
狭いビジネスホテルがコロナ前...
-
メールの書き方について
-
メールでのシフトの出し方
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
工場見学の御例文について
-
連絡先の交換について
-
メールでのシフトの送り方
-
御中元と御歳暮について
-
飲み会の日付確認のLINEが既読...
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
得意先から送られてきたFAXを使...
-
顧客宛にメールで担当者である...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ挨拶をしないといけないの...
-
外務省 入国管理局より電話
-
担当営業の方への対応
-
【引継書】引き継ぎ書の正しい...
-
名前の途中改行は失礼?
-
元号に斜線を引いて訂正した書...
-
御中元と御歳暮について
-
電話は何コールで出るべきなのか
-
「お土地」「お建物」という敬...
-
連絡先の交換について
-
メールでのシフトの送り方
-
メールでのシフトの出し方
-
メールの書き方について
-
有限会社の代表者宛の肩書につ...
-
明日、はじめて迎える新人さん...
-
仕事関係の人へのラインの長さ
-
就活でとある会社の会社説明会...
-
適応障害で会社を休職すること...
-
会社にかかってくる電話で、明...
-
店長が休みの日にLINEをするの...
おすすめ情報