
ここの質問にもありますが、人の意見を聞きたくない人についての考察です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13931218.html
私はもちろん人の意見を大いに聞きたい派なのですが、このことは、私の自己がぜい弱でない、自己評価が高いことを表しているのでしょうか?
私自身はそう思っていません。私という存在を卑屈なものとして人の顔も正面からなかなか見られないでいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
縫いさんおはようございます。
あなたの自己評価がどの程度高いのかわからないです。人の意見を多く受け取りたいまたは多く取り入れたい傾向の強さが自己評価の高さを表すかわからないです。何らかの反応を示してしまうことが面倒です。他人から言葉を受けると心の中に何かの反応があることが面倒です。動くと疲れます。動きたくないです。言葉によって自分が変えられることを厭う人もいます。2つの段階があります。1つ目は言葉を受けることです。対策は他人に黙っててもらうことです。2つ目は言葉で変えられることです。対策は自分を保持することです。変わりたかったり変えられてしまいたい人の傾向の強さと変わる頻度の高さは相関するのでしょうか?『人は皆、対等である。という価値観を持っている人が、 「お前と俺、対等なわけがない。俺のほうが上!」と』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13929999.htmlさんがよかったです。実力が低く自己評価が高い場合実力を引き上げるために多くの人意見に取り入れるべき部分が見つかって面倒です。実力が関係します。『人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13901990.htmlさんがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
好きな女性がとてもかわいくて...
-
性格・体質
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
あおり運転する人間の心理
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
あおり運転する人間の心理
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
なぜ電車で座らない人がいるの...
-
できた彼女が「競馬をやめてほ...
-
「賛同者が欲しいんだろ」とい...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
お礼しない人の心理
-
なぜタロット占い氏は競馬予想...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
もしリアルで嫌悪する人物の投...
-
男の視線(゜_゜)を感じた時の娘...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
おすすめ情報