
生活の為に働いているのか?仕事をする為に生きているのか?
最近自分の時間のなさに疲れ果てています。
日々の業務に追われ仕事が終わると疲弊し
帰宅後すぐに寝るという感じです。
正直仕事量と給与も見合っていません。
莫大な仕事量で時間内で処理出来ず
サービス残業も何時間もしています。
最近は休みの日も仕事の事で頭がいっぱいで
先日、地元に帰った時に顔に疲れが出ていたのか
父親から心配をされました。
経験を積んで将来的にはフリーランスになろうと
考えています。
自分が今頑張っているのも将来的にそこに繋げていく
為です。ここで挫折すれば全て振り出しに戻ると
思い頑張っています。
しかしここの所、仕事が苦痛に思えて仕方ないです。
特に人間関係には問題ないです。
しかし身体やメンタリティな部分でくたくたに疲弊してしまうくらい自分にはこれでもか!という量の仕事が容赦なく振られるので、それを考えると逃げたくなってしまいます。
これは甘えなんですかね。
真面目に悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
苦痛は、別の苦痛も並行して行うとバランスが取れます。
「別の苦痛」とは、日課でやらないといけないもの、負担、面倒臭さ、疲れみたいなものです。
例えば、家で勉強する、ウォーキング、筋トレ、パートナーの話を聞く、ペットの世話をする、しっかり料理、子どもの相手、掃除をする等です。
仕事の負担が緩和されます。
回答ありがとうございます。何事もバランスが大切ですね。仰っている事はよくわかるのですが仕事で疲れ過ぎて他の事がおろそかになっている状況です。しかしながら日課をもっと大切にして過ごすように心がけてみます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
No.4
- 回答日時:
自分を愛してください、自分を大事にして下さい
病気ならない程度なら努力はいいです。
No.3
- 回答日時:
>これは甘えなんですかね
正直判りませんが、質問読ませて
頂いたかぎりでは
甘えなんていう次元には思えません
年齢や勤続年数そして
どういう業界で以てどういう仕事を
担当しているのかを伏せてのご質問では
あまり的を得た回答は集まらないような気がします。
ある意味で、ワーカーホリックに陥りつつあるやに思えます
のでメンタル崩壊する前に
とにかく善後策を講じないとヤバいかもと感じます。
ありがとうございます。お礼が遅れて申し訳ないです。仰る通りワーカーホリックに陥いる寸前で
かなり心身ともに疲弊してしまい、どうやって寝る時間を確保しようか、という日々を送っています。メンタル壊す前に対策を…と思っています。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職した職場
-
誹謗中傷
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
非正規だからって
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
これまでの人生において、
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
リュックの口が開いていたのに、、
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
通報されるでしょうか?
-
これって代行作業じゃないです...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
ジェネギャの例を教えて
-
どうすれば低身長コンプレック...
-
色白の若い女性たちを見かける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報