
excelを使って売り上げデータの集計を行っています。
実際のオーダーは別のERPで行い、その内容を営業部隊でいろいろな角度から好き勝手に見たい、という目的です。例として(1)特定顧客のオーダー履歴を見たい、(2)地域別の販売傾向を見たい、などなど一般的なものかと思います。
10年以上のデータがあるためか、(1)excelの動きがかなり遅い、(2)時に意図していない動作が見受けられる(例:選択してデータを上書きしたのだが、選択していないセルにもデータが上書きされてしまう、状況です。
特に(2)が起きると、データの有効性が損なわれるため困っております。
質問1:excelはファイルサイズでどの程度のものまで対応できるものでしょうか?
質問2:上記の意図していない動き、を防ぐ方法は無いでしょうか?
質問3:機能はexcelレベルの表計算ができれば良いのですが、大きいサイズでも破綻しにくいソフトはありませんでしょうか?あくまで表計算の機能で十分なので、RDBなどは検討していません。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「あくまで表計算の機能で十分なので、RDBなどは検討していません。
」 とありますが、データの扱いとか対応できる大きさとかまで含めて「機能」です。データベースシステムを検討してもいいかと思います。
基になるデータはデータベースに保存し、Excelで欲しい分だけ取得して、それをVBAで処理、といったことができます。
「意図しない動き」が本当にメモリ不足が原因なら、必要なデータだけ持ってくることで改善されるはずです。
また、Excelからは読み出しのみで、データベースへの書き込みは専用ソフトから、等とすれば、例えExcelが書き変わってしまったとしても、本データには影響しません。
No.2
- 回答日時:
A1. Excel の仕様と制限
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/excel …
<以下引用>
データ モデル ブックのメモリ ストレージとファイル サイズの最大制限:
・32 ビット環境の仮想アドレス空間は 2 ギガバイト (GB) で、Excel やブック、また同じプロセスで実行するアドインで共有されます。 データ モデルのアドレス空間のシェアは 500 ~ 700 メガバイト (MB) まで増やすことができますが、他のモデルやアドインが読み込まれている場合は少なくなることがあります。
・64 ビット環境では、ファイル サイズに対し、ハード制限はありません。 ブックのサイズは、利用可能メモリとシステム リソースでのみ制限されます。
Excel 2016 以降では、Large Address Aware 機能を使用すると、32 ビット版の Excel で、64 ビット版の Windows オペレーティング システムで作業するときの 2 倍のメモリを使用できるようになります。 詳細については、「Large Address Aware capability change for Excel」 (Excel におけるLarge Address Aware 機能の変更) を参照してください。
注: データ モデルにテーブルを追加すると、ファイル サイズが増大します。 多数のデータ ソースやデータ型をブック内で使って複雑なデータ モデル関係を作るつもりではない場合、テーブル、ピボット テーブル、データ接続をインポートまたは作成するときに、[このデータをデータ モデルに追加する] ボックスをオフにします。
詳細については、「データ モデルの仕様と制限」を参照してください。
A2. ファイル容量、表計算の複雑さ等によって起きている可能性があるので、一寸判りませんね。
A3. "大きいサイズでも破綻しにくいソフトはありませんでしょうか?"
→ 完成度では 「Excel」 が一番だと思います。32bit 版と 64bit 版のどちらをお使いでしょうか? ファイルサイズの制限のない 64bit 版を使われたらどうでしょうか? Microsoft Office を普通にインストールすると、32bit 版になるようですから。
LibreOffice の Calc とか、Google スプレッドシートあたりでしょうか? 正常に移行できるかは判りませんが、使えるかどうか試してみる必要があるでしょう。
Calc みんなが欲しかった表計算ソフト
https://ja.libreoffice.org/discover/calc/
Google スプレッドシート
https://www.g-workspace.jp/googleworkspace/sprea …
Excel で扱えない表計算は、Access に移行するのが普通ですが、これはデータベースですよね。
データの価値を高める ビジネスに最も適した形式で簡単にデータベース アプリを作成できます。Windows PC 専用です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/ac …
こう言う記事もありました。
Accessは時代遅れ?継続すべきケースとは?MS Excelや他代替ツールも解説
https://yellowfin.co.jp/blog/jpblog-is-access-ou …
※「Yellowfin」 の PR 頁ですが、Access の記事だけを参考にします。
・一つのデータベースファイルで2GBを超えるデータは扱えないため、それ以上のデータを扱いたい場合は、新たなデータベースファイルを作成する必要があります。そのため、管理が煩雑になるだけでなく、データの一貫性も失われる可能性が高くなります。
意外と作成できる一つのデータベース容量が少ないようです。32bit 版しかないのかな? これだと、Excel の 32bit 版と変わらない感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 高速処理可能な表計算ソフトについて ExcelやGoogleスプレッドシートのような表計算ソフトで、 2 2023/04/29 16:06
- 経営情報システム ERPの業務知識を学びたいです。 2 2024/08/07 04:57
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelで売上げデータの中の任意の商品の合計を出したい 3 2023/01/18 18:19
- 経営情報システム 社内での情報開示範囲の妥当性について 1 2024/05/22 00:11
- Excel(エクセル) Excelの転記マクロについて、教えて下さい excelのマクロでまた悩んでいます! AAAAという 3 2023/09/26 21:58
- その他(コンピューター・テクノロジー) 50台の織機から回転数を取得・集計しモニターに表示したい 2 2022/11/05 15:48
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- 会計ソフト・業務用ソフト 某家電量販店でのPC修理に係るトラブル 6 2023/10/04 10:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルにて時間帯にて自動で表示を変える
Excel(エクセル)
-
毎週追加して行くセルの数値を自動的に返したい
Excel(エクセル)
-
8:40までの出勤は全て8:30にする関数を教えて下さい!!
Excel(エクセル)
-
-
4
文字列1文字列2"文字列3を文字列1“文字列2”文字列3にまとめて置換するには"
Excel(エクセル)
-
5
エクスプローラーで見ることはできますか
Excel(エクセル)
-
6
45490がどうして
Excel(エクセル)
-
7
エクセルシート保護を解除させない方法。
Excel(エクセル)
-
8
履歴書をパソコンで描きたいのですがエクセルを開くと「更新してください(有料ページ)」と出てきてしまっ
Excel(エクセル)
-
9
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
-
10
Excelの計算で差分を求める場合について
Excel(エクセル)
-
11
今までは、 「CSVの出力先を選択してください。」 という画面から、CSVファイルをデスクトップに引
Excel(エクセル)
-
12
エクセル初心者です 用語とか良く分からないので簡単に説明していただけると幸いです 表を作っているので
Excel(エクセル)
-
13
OFFSET関数を使用したいのですが、 一行分しか参照されません。 =OFFSET(対象セル,0,0
Excel(エクセル)
-
14
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
15
(マクロ)値を返す時は subでもfunctionでもどちらでも良いのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
16
【Excel】年月の値によって日の選択肢を可変させるには?
Excel(エクセル)
-
17
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
18
Excelの開始ブックを固定したい マクロなしで
Excel(エクセル)
-
19
エクセル数式に問題があります
Excel(エクセル)
-
20
納期順に勝手に並べ替えられるようにしたいのですが…
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報