
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
Chromeに広告ブロック機能ありませんので、
その時点で何か詐欺アプリを入れている可能性が高いです
待ち受けにも出てくるということで感染しているのではないでしょうか
古いスマホやiPhoneを使っているとセキュリティの問題がありますので、ネットを見るだけで感染してしまう場合があります。
またOPPO、Huawai、Xiaomi、Galaxyなど一部の格安スマホはAndroidを中国・韓国向けにカスタマイズしたものを使っているものがあり、
広告を出す機種があります。
スマホの機種が広告を出している場合は防げませんので、買い替えになります
とりあえず現実を細かくみたいので、
広告のスクリーンショットを補足で貼って見てください
解決できるかもしれません
あとはあんしんセキュリティーやESETなどを使い駆除の試みや駆除のサポートを受けるのも良いでしょう
ドコモあんしんセキュリティー
https://www.docomo.ne.jp/service/anshin_security/
キヤノンESET
https://eset-info.canon-its.jp/
参考になれば
No.7
- 回答日時:
ブラウザ画面に出てくるのか、それ以外のアプリを利用していて出てくるのであれば、chromの広告ブロックは意味がありません。
最近新たに入れたアプリにくっついてきた、うっかり一緒に入れてしまった、いわばいたずら広告プログラム(マルウエア)の類かと。
「メモリがいっぱいです」「処理速度を格段に上げます」などの誘い文句にうっかり応じて「YES」とかタップした覚えはありませんか?
ウイルス駆除アプリを使ってこれらを検出し除去しましょう。
No.6
- 回答日時:
モバイル版のGoogle Chromeは、広告ブロックとかのアドオンや拡張機能を入れることが出来ません。
また、仮に入っても、それは、ブラウザーだけです。
他には、影響しませんので・・・
広告が出てくるようになったなら、何らかの広告を表示するアプリを入れていることが原因となる。
そのアプリを削除するしかない
どのアプリが広告を表示するかは、探していくしかありませんね・・・
手っ取り早いのが初期化ってなる。
単純にブラウザーで通知される広告なら、ブラウザーでの通知されるサイトを削除するか、通知をブロックするだけでよいですが・・・
No.5
- 回答日時:
再度すみません、叔父のスマホが似た事象だったなと思い、その時行った操作を書きました。
その時は、待ち受けに広告が表示されて他の操作が出来ない状態でした。
セーフモードで立ち上げると、アプリが作動されない為広告が出てきません。
設定でアプリ→広告が出てくる様になった時間前後のアプリを削除し、再起動したら広告出てこなくなりました。
セーフモードの仕方ですが、叔父のスマホでは電源長押し、私自身のスマホでは(どちらもAndroid)再起動ボタン長押し→セーフモードでした。いずれも、「セーフモードにしますか」との忠告がでます。
大分時間経過しているので、解決されていたら申し訳ございません。
No.4
- 回答日時:
待ち受けにも広告が表示されるのはAdwareに感染してるためです。
まずはChromeの通知から全ての通知をブロックしてください。
https://support.google.com/chrome/answer/3220216 …
それでもダメならセキュリティアプリでスキャンしてください。
オススメはMalwareBytes(英語ですけど検出力は断トツ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=or …
それでも検出されない、広告が消えない場合は設定からアプリ一覧開いて見覚えがないアプリがあればそれがアドウェアの正体です。
YouTubeアイコンでアプリ名が「動画」みたいな感じに偽装してる事があります。
No.3
- 回答日時:
ブラウザを変えてみたら如何でしょうか?
https://play.google.com/store/search?q=brave&c=a …
自分が使っているのは、braveという広告ブロックアプリです。
パソコン用、スマホ用どちらもあります。
ベース??はクロムなので拡張など互換性はパソコンにあったと思います。
https://zenn.dev/yutakobayashi/scraps/79389325eb …
こちらも時々?まれに?広告が出てくる場合があります。
ですが、やっほーの動画広告とかは全かっと。
かれこれ1年は利用しておりますが、カット済み広告は368万。
節約できたデータは86GBです。
利用時の注意点:
・某ようつべを利用する時は要注意です。
自動で広告カットされる為、無意識に1週間も利用すれば動画停止が発動します。
その場合、一旦別な媒体(スマホ→PCとかです)でログイン後、一旦広告が苦にならない天気ストリーミングニュースなどを暫く流しっぱなしにします。(自分はウエザーニュース)
そして意図的に広告を流しておきます。その間はミュートで良いでしょう。
また、ラジコ、DMMなどストリーミングも不可になりますので要注意です。
ーーー
よって、上記をクリアした時点で、視聴したい動画をチェック。
次にURLをコピーし、プライベートモードで動画を視聴します。
これならラジコ、DMM、ようつべ全てOKです。
ご参考までに^^
No.1
- 回答日時:
質問返しですみませんが、変なアプリをダウンロードしていませんか?例えばクリーナーアプリとか(警告、ファイルが溜まってますとか出てきたり)
もし心当たりがありましたら、電源ボタン長押し→セーフモードで再起動→アプリを削除して、通常の再起動して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidで広告をブロックしたい。 4 2023/12/15 10:21
- Chrome(クローム) 作成したWEBサイトをiPhoneのChromeで見ると覚えのないポップアップ広告が出る 4 2024/07/10 17:07
- その他(動画サービス) AdLock の tverの広告ブロック はどうしたら働きますか? https://jp.adloc 2 2023/10/13 11:17
- YouTube YouTubeに使える拡張機能広告ブロッカーで、広告はしっかりブロックできるけれど、動画がしっかり観 3 2024/01/27 00:38
- iPhone(アイフォーン) AdLock の tverの広告ブロック はどうしたら働きますか? https://jp.adloc 1 2023/10/13 08:12
- その他(ブラウザ) サムスンブラウザでadguardを使って、鬱陶しい広告(例えばリンクをタップしたら別のリンクに飛ばさ 2 2024/05/12 16:26
- YouTube you tubeに表示されるのって何ですか? 1 2023/02/28 16:33
- 迷惑メール・スパム 迷惑メール 5 2023/05/03 04:13
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アドブロックのアプリは色々あるけど、 1 2022/10/29 23:57
- その他(セキュリティ) 広告ブロッカー セキュリティ 上がる? CIAも使用しているとか 2 2024/06/17 10:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドコモが来年値上げしやがる
docomo(ドコモ)
-
docomoのスマホローンに本人確認で即落ちしました。 何故でしょうか
docomo(ドコモ)
-
Androidスマホは3.5㎜イヤホンのに対応してますか? 計ればという回答は無しでお願いします。
Android(アンドロイド)
-
-
4
05036450633という電話番号からときどき電話が掛かってきます。調べても何も出てこないのですが
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
ワイヤレスイヤホンとブルートゥース接続
Bluetooth・テザリング
-
6
父親のスマホの連絡先が消えてしまったみたいで。 docomoです。 保存先をdocomoかGoogl
docomo(ドコモ)
-
7
3ギガのモバイル通信を契約してます。 5gも使えます。5g使うとすぐに3ギガ超えますか。
Android(アンドロイド)
-
8
スマホで目覚ましを使いたい
Android(アンドロイド)
-
9
ソフトバンクから受任通知兼請求書
SoftBank(ソフトバンク)
-
10
スマートフォンの機種変更後、変更をした方でLINEを開いたら、利用ができないようです
Android(アンドロイド)
-
11
至急 docomoの新規契約で端末を半額割引しました 1ヶ月経ちプランを変更したいんですが それをす
docomo(ドコモ)
-
12
docomoの支払いハガキについてです。 お恥ずかしながら、生活が厳しくてdocomoの支払いを毎月
docomo(ドコモ)
-
13
パソコンでテレビ視聴したい
Android(アンドロイド)
-
14
Androidスマホ 画面に出てくるオレンジ枠について
Android(アンドロイド)
-
15
アハモはなぜ20ギガ→30ギガに増やしたの?かなり変わるのかな?
docomo(ドコモ)
-
16
最新バージョンへのバージョンアップ方法
Android(アンドロイド)
-
17
アンドロイドスマホでSMSが届かなくなりました、どこを調べたら良いでしょうか 今まで普通に送受できて
Android(アンドロイド)
-
18
docomoの請求で5G通話料(イルモ)とは何ですか? 携帯電話を変更して新たに追加されています。
docomo(ドコモ)
-
19
スマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
アンドロイドスマホの場合 グーグルid作らないと使えないのですか?作らない事による不都合はありますか
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
充電ケーブルの選定
-
アンドロイドスマホのキーボー...
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
スマホ 音声検索で勝手に音声再...
-
pixel 6a 血圧測定アプリ入れた...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
pixel9ビミョですか?
-
GALAXYs25にしたんですが、Y!...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
androidです。充電なんですが、...
-
スマートフォンの購入にあたっ...
-
アンドロイドでのチャットGPTの...
-
バックグラウンドのアプリを見たい
-
アンドロイドスマホで撮った写...
-
アンドロイド型携帯電話で撮影...
-
Galaxy A54 のカメラのオートフ...
-
AQUOSsense9 文字がない AQUOSs...
-
中古のスマホを買おうと思うの...
-
Simを2枚持っているのですが...
-
スマホですが広告が頻繁に出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドの携帯をつかって...
-
スマホからPCに画像が取り込め...
-
ガラケーとPCを接続すると、...
-
「スマホをコピーできませんで...
-
スマホのウイルスバスターのユ...
-
現在使っているGALAXY S22の端...
-
スマホを変えたばかりで、使い...
-
OPPOReno9aの互換バッテリーを...
-
スマホの機種変をした場合、LIN...
-
安くてもお勧めのAndroid教えて...
-
グーグルアカウントのPWを忘れ...
-
Google Keep が落ちてしまう。
-
購入した直後のスマホのバッテ...
-
スマホの動画を保存する。
-
アンドロイドのエントリースマ...
-
スマホのデータ移行について 今...
-
スマホにボイスメモで録音した...
-
スマホについて初歩的な質問で...
-
GPSの性能がスマートフォンによ...
-
スクリーンキャストとスクリー...
おすすめ情報
>>えすたさん
回答有り難うございました。
試しにやってみたのですがダメみたいでまだ広告がたちあがっちゃいます。
待ち受けになってても勝手に広告がたちあがっちゃいます。