
No.14
- 回答日時:
ここまでたくさんに回答やアドバイスをもらいながらも、「何とか出来そう、理解出来たぞ。
やってみよう」という気持ちが持てないのであれば、おそらく難しいかと思います。何をしようとしての分解なのか、専門の換装、修理、分解業者、添付を探しやってもらいましょう。
これ以上あなたがいじると、誰もが開けられない状態にもなりかねません。
No.12
- 回答日時:
>細いドリルは、ダイソーに売っていますか?
ドリル用の交換ビットは売っていると思いますけど、ドリル自体は売っていないかと。
100円とかそこらで買える様な代物ではありませんし。
>写真でネジモグラは使えるですか?
ですから、「正しい使い方」をするのであれば可能です。
既に取り外したネジが有るのですから、そのネジのサイズを確認すればネジの径やドリルで浅い穴をあける場合でどれくらいまでは掘ることが出来るのかは判断が出来ますよね。
結果的に判断をするのは質問者さん自身ですよ?
No.10
- 回答日時:
ネジの頭が舐める原因はドライバーが合って無いから。
ノートパソコンのネジはかなり固い所が有るので舐めたらゴムなどでは無理。
舐める前に対策。
舐めたら確実なのはドリルで専用刃先。
No.9
- 回答日時:
>ネジの大きさは
>dynabookのB55/Jです。
って、それはネジの大きさじゃなくってパソコンの機種名でしょ。
ネジを舐めちゃったら、No.6さんのアドバイスの様にゴムを挟み込むようにして強く押し付けながら回すと外れる様になります。
・・・が、ゴムでもダメな場合は専用の道具を使う事になるかもしれませんね。
ノートPCのネジだと、「ネジザウルスバズーカ」とかで叩いて外す様な事はしたくないので・・・叩かずに外す道具を使うのが良いかな。
舐めてしまったネジの中心に細いドリルで穴をあけて逆ネジを捻じりこんで逆回転で取り出すか、ネジザウルスのシリーズだと「ネジザウルスモグラ」とかが該当するかと。
・株式会社エンジニア:DBZ-410 ネジザウルスモグラ ミドル
https://www.nejisaurus.engineer.jp/product-page/ …
・株式会社エンジニア:DBZ-50B バズーカグリップ
https://www.nejisaurus.engineer.jp/product-page/ …

No.7
- 回答日時:
チョットお高いですが……
「ナジザウルスバズーカセット」
※ドラえもんの秘密道具の様なネーミング
1家に1セットこれがあると、便利ですよ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%8 …
No.6
- 回答日時:
「ネジが4つだけ回らず困りました。
潰れたかも?」
ノートパソコンの筐体に空いているネジを落とし込む穴の深さや経にもよりますが、平ゴム(輪ゴムではなく)を3mm程度の真四角に切り、ドライバーの先で上手にネジに当たるまで押し込み(うまく入れ込めないようなら瞬間接着剤でドライバー先に貼り付けてもいいかも?)、ドラーバーを思い切り押しつけゴムを押しつぶすイメージで、ゴムの摩擦でネジを回せるかも?
ただ木製品や金属製品にねじ込まれている物と違い、受けるネジ穴は筐体のプラスチックですので、少しでもネジが回った手応えを感じたならあとは加減して緩め取り去ってください。
加減を忘れ目一杯押しつけたまま回しますと、筐体のネジ穴のネジ溝を潰してしまい兼ねずコツが必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン変更にあたり
デスクトップパソコン
-
PCからPDFをメールで送るためにファイルサイズを圧縮したいのですが、Adobe Acrobatを使
ノートパソコン
-
動画編集で使うおすすめのPCは何ですか? 結婚式で使うムービーを自分で作るためにパソコンを買おうと思
ノートパソコン
-
-
4
スマホに保存された、長い音データをCDにする方法を教えてください。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
6
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
7
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
9
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
10
パソコンの購入
デスクトップパソコン
-
11
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
12
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
13
つなぎ方は合ってますか?
ノートパソコン
-
14
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ノートパソコン
ノートパソコン
-
16
ネットだけ使うならスマホかパソコンか
ノートパソコン
-
17
パソコンを買い換えようと思いパソコン工房を見ていたんですがHDDの表記がないものがありました。 HD
ドライブ・ストレージ
-
18
パソコンでコア、セルロンがありますが、この2つは、それぞれどのような特徴があるのでしょうか? 私の知
ノートパソコン
-
19
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
20
HDDの処分
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ロレックスデイトジャストについて
-
fRP ボートにネジを打ちたいと...
-
壁の一部を塗りたい。
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
【電気】端子台(小)の丸ネジ...
-
みのむしクリップのカバーの外し方
-
手すりの外し方が分からない
-
マザーボードに使うネジの種類...
-
ねじ山がつぶれて、ねじが取れ...
-
【ネジなめた】ウォシュレット...
-
金属管の使い分け
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
これの使い方教えてください‼英...
-
食器棚取り外しについて 回答お...
-
フェルト、布をかたくする!!
-
ワンセグチューナーの分解の仕...
-
ネジが完全に潰れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロレックスデイトジャストについて
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁の一部を塗りたい。
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
手すりの外し方が分からない
-
新宿区の粗大ゴミにこたつを捨...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
瞬間接着剤だとしばらく使わな...
おすすめ情報
ネジは大きさにあうドライバーは
太さはわかりますか?
ネジの大きさは
dynabookのB55/Jです。
ネジが舐めたら、
道具は何を買えば開きますか?
ネジが開かないところの写真です。
アドバイスをお願いいたします。
写真でネジモグラは使えるですか?
正常なネジの写真です。
これをネジザウルスモグラで開けるにはネジザウルスモグラのタイプはどれですか?
パソコンダイナブックB55/Jの裏ぶたのネジです。
ドリルは楽天市場かYahooで売ってますか?
パソコンDynaBookのB55/Jのネジは
ネジザウルスモグラはどれがいいですか?
DBZ-410で大きさは合いますか?
ネジザウルスモグラは一度購入しようとしたら、商品が破損していてキャンセルになりました。
改めて買いますので教えてください。
DBZ-410は
ネジバズーカ用グリップ黒、DBZ-50Bで使えますか?
DBZ-410を注文しました。このままで、開かないネジは開きますか?
ネジモグラとDBZ-50Bで、開きますか?
DBZ-410で、試したら、ネジがなめたままで、開きませんでした。
あとは、ネジ穴をドリルで開けて、DBZ-410でネジを
左回転ですか?電動ドライバーでDBZ-410でネジが回れば成功です。ネジが取れれば、SSDとメモリを取り付けて
OSをインストールして使います。
お助けください。よろしくおねがいします。