
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本の好感度が世界的には割と高めな理由のひとつは、戦争をしないと国際的に宣言しているからだ。
物語の戦争と実際の戦争は違う。人類の歴史は戦争の歴史でもあるが、平和を追求し続けてきた歴史でもある。
古代ギリシャは戦争の代案として古代オリンピックを開催したが、戦争が止むことは無かった。近代オリンピックも平和の理想を掲げて始まったが、やはり戦争は止まず、止まないどころか破壊力・殺傷力が増すばかりであり、現代オリンピックは完全に商業イベントに化してしまった。
しかし、使えば人類を確実に滅亡に追い込む核兵器の出現で、さすがに平和を求める声が戦争を求める声と同等に近づいてきた。
前世紀後半以降は、世界中の作家が、核戦争後の人類滅亡の物語や、荒廃した地球で生き残った僅かな人類の物語を書き始めた。
お説の通り、人類は自らの手で戦争のキッカケを作り続けている。しかし、戦争をやめさせようという動きも、紀元前の古代から墨家などの思想家が主張し続け、実際に反戦活動を実行している。
現在はそういう平和への動きがかなり強力に育っている。そのこともキチンと知っておいて欲しい。
No.5
- 回答日時:
質問者さんの読みが浅いので、どうも回答に困ります
先ず、敵と何か、見方とは何かが分からなければなりません
最大の敵は内部にこそあります「師子身中の虫」といいます
更には己も弱い心の内にあるのです
その精神の革命をもたらす慈悲の哲学こそ味方です
そして、最大の味方は庶民です
No.3
- 回答日時:
戦争の歴史を見ましょう。
戦争の原因は、領土と資源です。
これは30年戦争を契機にして
顕著になりました。
第一次二次大戦は、植民地という
領土、資源を巡る争いでした。
EUは、石炭と鉄鋼を巡る争いを
防止しようとして設けられた組織が基に
なっています。
イラク戦争は石油戦争。
今やっている、ウクライナ戦争や
パレスチナ紛争は、まさに領土戦争です。
No.1
- 回答日時:
つまるところ、戦争が起きるのは敵と戦うのが好きだからということでしょうか?
戦うことが好きだから人を殺すのでしょうか?
多分違います。
国や組織同士の利害関係の不一致で起こるものだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 産まれるなら①と②どちらがよいですか?まったく世代は違いますよね? ① 祖父母 1920年度生まれ 3 2023/08/30 02:34
- 軍事学 【ロシアのウクライナ戦争でドローンを大量投入して戦っていますが】軍事衛星で人間が集結 2 2023/08/19 13:47
- 歴史学 私も「戦争体験したかった」と言ったら、 みなに「えー!!!」と言われました。 なんでなんでしょうか? 29 2023/07/24 07:57
- 歴史学 アフリカの偉人 2 2022/11/27 16:33
- 戦争・テロ・デモ もし中国が日本に対して戦争を仕掛けてきたら護憲派の方たちは・・・ 10 2024/07/06 13:28
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 戦争・テロ・デモ カミカゼ核のススメ 4 2024/01/05 22:14
- 戦争・テロ・デモ 日本が戦争ってなったら みんなは 銃持って戦いますか? それとも 敵前逃亡 しますか? 国のために戦 20 2023/09/23 23:19
- 軍事学 ミサイル万能論について。戦闘機って必要なんですか? 極超音速ミサイルの話が度々ニュースなどで耳にしま 6 2022/09/14 09:21
- アニメ ガンダムオリジン観て 思ったし。 時系列で 再び シャアアズナブルという 人物みると。 敵に回したら 2 2022/10/02 08:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
愛が大事なはずなのに、力には力で立ち向かう暴力的なヒーローが、なんでカッコよく見えてしまう?
宗教学
-
日本の離婚率が比較的低いのは、夫婦同姓が原因ですか。 夫婦別姓が日本に広がると、それに伴って離婚率が
社会学
-
-
4
自民党総裁選は来週の金曜日らしいですが、過半数取れてない場合は1いと2位で決選投票らしいですが、決選
行政学
-
5
悟っている人は、自己を肉体と同一視していないんですか?
宗教学
-
6
今から仏教系の新興宗教をもし作りたいと思ったら、誰の教えをベースにすると1番手っ取り早いでしょうか?
宗教学
-
7
自我の肥大化が、悪の根源なんでしょうか?
宗教学
-
8
万物はただ在るがままで、完璧なんでしょうか?
宗教学
-
9
小泉進次郎には何が足りないですか?
政治学
-
10
続、学歴社会だから、日本は発展できたのか?
社会学
-
11
「我思う、故に我あり」の後に、「その我は神と繋がっている…」という様なフレーズを続けていたら?
哲学
-
12
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
13
人間界と、娑婆界と、畜生界の違いは何ですか?
宗教学
-
14
キリスト像やマリア像って、どこまでオリジナルの解釈が許されるんでしょう? 黒人のマリア像ってアリ?
宗教学
-
15
夜寝るとき、人って何のために夢を見ると思いますか?(哲学)
哲学
-
16
真実を言葉に言い表すことは、できないんですか?
哲学
-
17
二元性ではなく、一元性が真理なんでしょうか?
哲学
-
18
仏教。釈迦は「転倒想(人間の思想は反対になっている)」と言われましたが、どういう意味ですか?
宗教学
-
19
幸福の条件
哲学
-
20
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「九識心王真如の都」は大聖人...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
浄土真宗の方に聴きたいです 火...
-
人類の全てを作ったのが神様だ...
-
もしあの世の地獄が存在したと...
-
洋画を観ていて暇だから入信は...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
統一教会って、今も力があるん...
-
自分の信じる神の宗教とは違う...
-
神様ってなんで放任主義のくせ...
-
イスラム教徒は豚を食べること...
-
阿弥陀仏について
-
日蓮宗(身延派)
-
右翼的な新興宗教ってどこがあ...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
無宗教の家は、神棚など置いた...
-
キリスト教のモンタノス派。
-
老化の指標の糖化ってエセ科学...
-
伝教大師の言い伝えなんて、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏教の考えがよく分かりません。
-
キリスト教は存在の意味が分か...
-
エロヒムとエホバの違い分かり...
-
なんか・・・私が。
-
キリスト教やクリスチャンって...
-
老化の指標の糖化ってエセ科学...
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
どうして宗教カテゴリーには会...
-
キリスト教における復活を信じ...
-
【宗教・イスラム教】イスラム...
-
【宗教の日本史】平安時代の浄...
-
ご真言って サンスクリット語で...
-
幸福の科学の布教(信者獲得)...
-
天照大御神
-
カトリックとプロテスタント
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
私ってなんの苦労もしてないん...
-
浄土真宗の方に聞きたいです 午...
-
オウム真理教の教祖、麻原彰晃...
-
【宗教・仏教・奈良県の東大寺...
おすすめ情報