重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもありがとうございます。

現行型のジムニーシエラのタイサイズは195/80R15です。このホイールにスタッドレスタイヤを履かそうと思っています。

205/70R15や、215/75R15を装着しても問題無く走れますか?
ホイール幅に比べてタイヤ幅が大きくなるため、走っていてタイヤが外れないか不安です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

乱暴に言えば、15さえ合っていればホイールにはめることが可能です。


現行シエラの純正ホイールは5.5のリム幅で、タイヤは195/80R15 96で外径は693mmですので、205/70R15 96は外径が669mmでちょっと小さめ適合リム幅は5~7なので可能、215/75R15 100は外径703mm、リム幅5.5~7なのでちょっと微妙です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
96とか100って何の数字ですか?

お礼日時:2024/10/08 23:38

タイヤのメーカーやブランドによって多少違うかもしれませんが、


205/70R15や215/75R15でシエラの純正ホイールのリム幅(5.5J)に
使用可能です。適正な空気圧が入っていれば、外れることはありません。
タイヤを選択する前にタイヤメーカーでサイズ毎の適用リム幅を調べることも可能です。

また、干渉についても、ご質問のタイヤサイズで干渉することも、
フェンダーからはみ出すことも無いと思います。
但し、外径に違いがありますので、使用可能ですが確認の上、
購入した方が良いかと思います。

下記のサイトに ジムニーシエラの参考タイヤサイズの情報や
ホイールの変更シミュレーション値があります参考に・・・

ジムニー シエラ タイヤサイズ 
https://cars-japan.net/tire/mdl0080016.html 

ジムニー シエラ ホイールサイズ 
https://cars-japan.net/wheel/mdl0080016.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2024/10/11 19:16

スタッドレスはノーマルサイズが望ましいです



タイヤの幅が大きくなると接地面圧が下がりスリップしやすくなります

夏タイヤと合わせるなら仕方ないですがそうでないならノーマルサイズが良いかと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
その視点は無かったです。

お礼日時:2024/10/09 19:06

スタッドレスを、夏タイヤより幅広にするのは、私は無知です、という印ですね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

知らないから聞いてるんだけど?
何しに来たの?笑笑

お礼日時:2024/10/11 19:17

純正サイズが良いですよ。



サイズを変えると総合的に性能が落ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2024/10/09 19:06

純正ホイールだとタイヤの限界は205/70R15が限界ですタイヤ自体もかなり重くなります。


ジムニーシェラとは言いますが基本は軽自動車のフェンダーに樹脂製フェンダーを固定し幅の広くしたタイヤをはかせるためです。
カッコの良さの前に安全面重視です。
サスにも負担が多く掛かりマイナス面の方が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2024/10/09 19:05

96とかの数字はロードインデックス(耐荷重)です。


https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/s …

大きければ耐荷重が大きくて硬いタイヤになります。(重くもなります)
同じ195/80R15でもハイエースなどに使われる貨物用だともっとこの数字が大きくなります。

ジムニーに使うと乗り心地や燃費に影響がありますのでご注意ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^

お礼日時:2024/10/09 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A