
どうすれば自分を肯定できますか?
会社に行くとため息をついている暇はないし
楽しい会話をするわけではなく
自分から話さないと決意していますが
会社の仕事の話だけしていますが
それでも自宅でネットをしているよりは楽しいです
武術の先生からは
自分を愛して好きになることだと言われましたが
頭が悪くなって記憶力も悪くなり
心も体も病気がありますが
それでもダメな自分を否定しないということは正しいと思いますが
どうすれば自分を肯定できますか
人生相談 人間関係の悩み
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
【それでもダメな自分を否定しないということは正しいと思いますが】
あなたは自分を否定しているね。人を比較しているから、自分なんてダメだと思っているよね。
じゃ、あなたは誰を頼りにして生きていこうと思っているの。
人間はどんなにダメな自分であっても、自分を支えとして生きようとしないとダメ。自信というのは、そこから生まれる。
あなたは他人のような目で自分を否定しているが、誰があなたの責任を取るの。あなただよ。
ダメな自分だと思うなら、自分を変えていこうとしないと。
そんな意欲もないのに、ただ自分を否定しているだけじゃ、どんどんつらくなっていくだけだよ。
自分のことはすべて自分に責任があると考えて、現状を変えていこうとしないと。
【一人でいると孤独を感じます 友人がいても楽しくない 】
そんな当たり前。だって、人と心の交流がないから。
友達といても、あなたは本音を話していないはず。だから、寂しいんだよ。
心が通じ合わないから。
自分から話さないと決意しているから、相手からしても拒否されているように感じるんだよ。楽しい話をしようとしなくていいんだよ、ただ自分の思っていることを話せばいいだけのこと。無理しないことが大事だよ。
No.1
- 回答日時:
ひとりでいたら それは孤独ですよね。
当たり前です。皆と一緒にいるのに 話しかけない/話しかけられない それが真の孤独です。
性別も年齢もわからないので、何とも言えませんが...
要するに 気の持ち様 なんです。
ひとりを楽しむのもいいし、わいわいやるのもいいんです。
>頭が悪くなって記憶力も悪くなり 心も体も病気がありますが
なんの病気ですか? ちゃんと診断してもらっての結果ですか?
>どうすれば自分を肯定できますか
自分で自分を肯定しようが/否定しようが あなたは今、生きているのですから、ただ生きていけばいいのです。それ以外にはありませんよ。
ほかの人も、そうなんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報