
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
ああ、文章ミスったことには気づいたんだ。
では車線変更に絞って、動画は18:30以降も全部観てないけど
「車線変更の時点で目視が必要なのは準備してないから」
「合流時に加速エリアで本線より速い」
この部分だけでこの人の言うことで特に問題はないと考える
まず動画で初めから解説しているように、絶えず周り見る
遠くも見る先の先の信号も見る歩道の動体も見る
レーン上でも右に寄ったり左に寄ったり減速してる車をタスクに置く
動いているものが自分が進んだ先でどの位置まで移動するかを想定する
想定よりも移動が遅かったり速かったりするものに対してマーキング
レーンの先が遅く自分は前に出るつもりになってるのなら他レーンの車配置を確認
何秒後にレーンを変えると他の車との間隔を広く取れ他車の速度差を大きくしないかをシミュレート
それに沿って加速または前走車との車間を調整
と同時にレーン変更3秒以上前に方向指示器操作
これで目視の必要はないが前の危険がゼロに等しい場面で死角を目視しておくのは悪いことではないし走るならリスクを減らすのが当たり前
No.11の回答者の若気の至りのように周りにブレーキ踏ませるんではなく、踏む必要のないタイミングを選んで移動するのが望ましい
市街地でも高速道路でも同じ
全車同じ方向にしか進んでいない高速道路でもそんなことしてずっと走れないから休憩が必要になる
猿でも乗れる自動追尾なら追い越しもせず頭は空っぽでもいい
No.10
- 回答日時:
前にも合流車がいる前提の話なら、どんどん加速して死角をなくすって動作が全く噛み合わない文章なことに気が付いているのかどうか
前に追いついたならそりゃ車間距離短くて振り向きなんかできんわ
前走車が居ないなら振り向いても構わんから加速してもしなくても勝手にすればいい
どっちに的を絞った質問がわからんわ
本線との並走になってなおかつそれがこちらの死角である可能性を潰すなら一瞬振り向くほうがいいだろ
そこに何かが居るか居ないかだけわかればいい
チラ見のスキルもないなら高速道路は諦めるのがいい
No.9
- 回答日時:
五味やすたか氏の言い分を鵜呑みにしたいならご自由にどうぞ。
彼には類まれな周囲への配慮と安全意識があります。
この前提条件をすっ飛ばしていることに気が付いてませんよ。
それとも彼の運転スキルがご自分にも備わっているとお考えですか?
自惚れもほどほどに。
ええ、ですから都市高速では真似していません
広ーい郊外の高速道路でしかやらないんです
あ、質問に答えていただきたいのですが?
目視している間に前の合流車に追突する可能性についてどうお考えですか?
No.8
- 回答日時:
>そうですか、そんなにすごいとは思いませんがねぇ
▶そりゃそうです、普通1種では考えなかった事にも注意・気配りするようになり、得られた経験・知識です。
わずかな行動に多くのチェックポイントがあり、かつ、それらの情報から最適の最適を導き出し、安全運転に努めます。
試しに目的地までのコース設定で、「右折を極力しない(やっても1回のみとか)」プランを立ててみてはいかが?
結構、複雑になるよ。
No.7
- 回答日時:
絶対確認しないマンなんて、危険だし自慢にもなりませんw
合流なんて普通に走ったら良いだけなのですよw
合流のようにかなりスピードが出る場合前の合流車に振り向いてる間にかなり近づく可能性もありますがどう思いますか?前の車が急ブレーキ踏んだら?
絶対確認しないなんて言ってないですよ
都市高速ではないと書きましたし、それ以外でも絶対なんてどこに書きました?
https://youtu.be/5_f4Q3jKrvY?si=n4snOX5qId30vad-
18分半から見て感想を教えてください
No.6
- 回答日時:
中高校生が机上の空論で質問してきているように思えます。
~合流車線で前の車に突っ込む可能性についてどう思いますか?~
後方確認していないのであれば前方にのみ注意を払っているはずなので突っ込みようがないです。
この補足の問いは「合流車線」となっていますのでこれ以上の見解は持ち合わせていません。。
~私の意見はとあるモータージャーナリストと同じ意見なのでお忘れなく~
だから何?
そのモータージャーナリストがどれだけエライ人かは知りませんが、彼らも間違った事を表明しますから読者側が意見の取捨選択するべきです。
また、そのように表明していたとしてもそれに至る前提条件があったはずです。
貴方は自分に都合の良い一節のみを抜き出して信じているにすぎません。
イマイチ僕が言っている内容が伝わっていやいようですね
前にも合流車がいた場合、自分が振り向いてる間に前が急ブレーキを踏んだら危ないと言うことですよ
世に物事を発信しているモータージャーナリストが言っている、自分は彼とは違い都市高速では目視無しには出来ません
当然そこは取捨選択して自分の技量でできないとわかっています
https://youtu.be/5_f4Q3jKrvY?si=n4snOX5qId30vad-
18分半から見て感想を聞かせてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
?si=n4snOX5qId30vad-
18分半からどうぞ。