重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

クリスチャンの石破首相の考えでは「人間は神の前には塵芥」なのだそうです。そうであるならば、石破首相は、敵が攻めて来た時、国民に向かって「お前たちの命など塵芥に過ぎん。敵と戦って死んで来い」と言うに決まってますね?

これでは、昔、大日本帝国陸海軍が、国民に向かって「お前たちの命など羽毛よりも軽い。敵と戦って死んで来い」と言うてたのと変わりませんね?

しかし、それでも自民党政権が国民から支持されて居れば、国民は石破首相の命令に従って敵と戦うでしょうが、現実には自民党政権は国民から支持されていません。

何故なら自民党政権は「一票の格差」「裏金」「世襲」で政権を取っているからです。是では、いくら石破首相が国民に「敵と戦え」言うても、国民は石破首相の命令に従いませんね?

質問者からの補足コメント

  • No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/13 17:31
  • へこむわー

    >国民が敵と戦うなんてことは、ありませんから心配する必要もありません。


    あなたの、お花畑の頭の中が心配です。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/14 00:28
  • へこむわー

    今、戦争をやっている、ウクライナもイスラエルも、国民皆兵状態ですよ

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/10/14 11:50

A 回答 (9件)

安心してください。

石破が首相でいられるのも今月中です。ああいう変節漢がトップになるとは世も末です。岸破はまとめて粗大ゴミです。
    • good
    • 0

日本は徴兵制なし。

自衛隊を除き、一般国民は軍事訓練を受けていないので敵が攻めてきたら、逃げるだけ。自衛隊・警察などはこれを守るべき義務を有するでしょう。
戦えと言われても多くが足手まといの気がする。

北朝鮮の不法拉致・韓国の竹島不法占拠・北方領土を含め千島全島と樺太を今なお無法占拠するロシア、尖閣を違法侵入を謀る中国なども許せない暴挙である。日本政府の弱腰は目に余る。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、戦争をやっている、ウクライナもイスラエルも、国民皆兵状態ですよ。

お礼日時:2024/10/14 11:50

直接命令権はありません。

    • good
    • 0

自衛隊には言わないとね。



で、自衛隊が負けたらギブアップでいいんじゃないの。

世界がそれを承認するのなら、日本はその程度の国ですよ。
    • good
    • 0

もし、支那人が攻めて来たら、私は全力で戦いますわ。


エッジを研ぎ澄ませた角スコップで頭部を水平打ちし、
一人でも多くの支那人を○○しますわ。
左翼政党が言う丸腰対応など、真っ平ごめんですわ。
石破が何を言おうが戦いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

クリスチャンがトップの国はいくらでもあります。


それらの国が国民に向かってそんなこと言ってますか?
そもそも、従うも何も、国民が敵と戦うなんてことは、ありませんから心配する必要もありません。
前提からの話の展開がぶっ飛んでますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>国民が敵と戦うなんてことは、ありませんから心配する必要もありません。


あなたの、お花畑の頭の中が心配です。

お礼日時:2024/10/13 21:39

それは自衛隊を違憲とする政党の基本的な考えです。


特に日本共産党は、主権侵害(侵略など)には有り得る手段を講じて徹底的に守り抜く(抵抗)と前委員長が名言してました。
自衛隊を解散させたら、外敵と戦うのは国民しかおりません。
日本共産党は日米安保条約を廃止し自国のみで防衛する政党です。
    • good
    • 0

それはわかりませんよ、もし自公が安定多数の議席を取れば、閣議決定で国家総動員法を復活するかもしれません、であれば法案は可決されまして「死ね!」と言われて逃げたり拒否すえば法律違反で逮捕されます、戦前に送られます。

こんなことは起きませんが、政治家はわかりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は、自主的に侵略者と戦う自国民を増やす事です。

お礼日時:2024/10/13 17:30

石破総理がその様に言った証拠や根拠はどこにあるの?



貴方の被害妄想で無いなら証拠や根拠を出して下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼 お礼日時:2024/10/13 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!