No.9ベストアンサー
- 回答日時:
一気に弱くなったというのかなあ 戦力は十分そろってますよ
ここ数年の中で中野と前半戦の近本の不調は痛かったですね
あとここは大山の活躍次第でしょうね
大山が昨年みたいに打てば まず森下を歩かせることができない
まして1 2番は出塁率高いので また佐藤の打席は昨年の方がランナーたまっているので簡単に四死球を出せないと 他の選手に影響しましたが
今年は悪かったので・・昨年ほどは打線は?ですわ
あと昨年は終盤にベイとカープが一気に失速したので
阪神が10ゲーム以上離して優勝しただけ
また佐藤は毎年スランプで2軍落ちだし
木浪も悪かったよね
あと中継ぎが苦しかった。
っていっても先発は良いし 長打もあるので 勝つ試合もあり
こんな成績ですわ
No.8
- 回答日時:
一気に弱く・・って2位だから!
一番は、研究された。
四球の査定が上がった・・とか言うだけでも相手にはヒントになるから。
次が、近本がスランプになるなんて・・
昨日・今日は凹んだけど、
岡田監督の最後の試合、嚙み締めました。ありがとうございました!
来年の猛虎キャンプレポート、よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
今年は優勝の次の年にしては2位になったので
割とよかったと思いますよ。
(阪神は過去、優勝の次の年はBクラスが多く連覇は一例もないので)
CSに負けたのは、試合前に岡田監督の退任報道が出たから
選手監督の士気が下がったからのように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報