昨日見た夢を教えて下さい

会社にこういう排水ピットがあります。掃除した後に出るゴミなどを受け止めるピットです。(実際にはフィルターなどあり)
通常作業中の水位は赤い線の部分で、中の部分をかき混ぜると水位がオレンジ色の部分まで下がります。
この掃除をするときにオレンジ色の水位に行かないこともたまにあります。
ただ原理的にわからないのが、緑色の部分の塩ビ管の口の青い線のような感じで水が吸い込まれて行って「ゴボゴボゴボ」って音が鳴って水位が一気に下がるのですが、この原理がいまいちわかりません。
これってトイレの配管みたいな構造になってるんでしょうか?
この塩ビ管に向かって水を押し込むと水位が下がります。
なお、水中ポンプとかあるような感じでもないですが、作業中は常に赤い線の水位で保たれてはいます。わかる方いたら教えてください。なおこのピットは12階の高層階にあります。

「排水ピットの原理について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    昔、何回か溢れたことがあったようです。

      補足日時:2024/10/13 21:36

A 回答 (2件)

サイフォンの原理だと思います。


配水管が水で満たされると、作動し、自動的に排水される。
似たような仕組みで、洗濯機の洗剤投入が同じ原理を使っていますよ。

やってみよう!ミニ実験~サイフォンの原理~
「排水ピットの原理について」の回答画像2
    • good
    • 0

基本的には、水槽にホースを指して水を吸い上げると、水が出る仕組みと同じ。



掻きまわすことで、パイプ内の水が矢印の方向に流れる事でその水圧に引っ張られて水槽の中の水が抜ける。オレンジ色のラインまで行けばパイプの口から水が離れるため、吸い込みは止まる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サイフォンみたいな感じでしょうか?
あと、これをするメリットってなんなんでしょうか?
前いた会社も似たようなピットはありましたが、ボールタップが浮くと水中ポンプで排水するって感じでした。これはポンプなどはついてないようです。

お礼日時:2024/10/13 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!