
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元整備士です。
錆びで問題になりそうな所は、ざっと見た感じマフラーが穴が開きそうで
心配ですね。
マフラーが穴が開いて排気漏れになった場合は、マフラー交換になります。
錆びの多い地域では、マフラーの穴空きは多いですよ。
試乗は出来ないにしても、エンジかけられるならかけたほうがいいですね。
その時に変な異音とか、マフラーの排気漏れがあるかどうかをチェックできるかどうか・・・
車に問題がある場合は、販売側はなにかしら拒否しますからね。
ガソリンタンクが鉄だと、ガソリンタンクも錆びて穴空いて
ガソリンが漏れたりする車も過去にありました。
ガソリンタンクはこういう危険性があるので今の車はほとんど樹脂で出来ていますが・・・
その中古車に保証があるのかどうかですね。
何か月か保証があるのならいいですが
No.4
- 回答日時:
皆様のご意見、返信を拝見させて頂きました。
雪国仕様でガッツリ!雪道なのか、関西など温かい地域でマレに雪道なのか?にもよります。
雪国の場合、サビは除雪剤の影響です。
そして、自分の場合、4ナンバーに乗ってましたが、走行中にマフラー脱落wwリアルにw
夜間で自宅から2km前後のところ。。
なんか、、、ガリガリしているなぁ・・と思ってたら「ガゴン!ガゴン!」と音がして直感の様な音に変わりました。
翌朝早く行ってみたらマフラー落ちてるし・・orz、拾ってきました。
勿論その後はディーラー直行です。
他にも関係ない部品など錆の影響は少なからずありますので、雪国では「アンダー洗浄」もあります。
もし、どうしても気になる様でしたら、一旦さび落としで錆を取る。
マフラーの耐熱スプレーなどをお勧めします。
https://x.gd/qPBo8
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
心配なら、交換して下さい。
予算的に厳しいなら、錆止め塗装です。ボディーに少しでもキズがある場合、タッチペン等で補修して下さい。その他、鳥の糞は錆の元になります。特にカモメ等の海鳥は気おつけて下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンシェードですが効果が高い...
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
注文と同時に支払う?
-
トヨタアクア
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
ETC車載器番号 確認
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
中古車購入について
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
セルボGについて。 セルボって...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
お金は出さないのに文句だけは...
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
日産車は...
-
レクサスLSのエアサスは8~10万...
-
中古車購入 車検について
-
FIATフィアットという車はどん...
-
古いミニクーパー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
中古車購入について
-
ETC車載器番号 確認
-
中古車購入 車検について
-
【画像あり】トヨタ自動車の認...
-
トヨタアクア
-
中国の方が来日し「お国はどち...
-
BMWの中古車を購入 納車8日目で...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古の外車を買うのは良くない...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
トヨタWEC
-
ヤリスクロスのハイブリッドか...
-
車選びについて 先日、ホンダの...
-
お隣がライズにかえました ご近...
-
メルカリ、ジモティーで車が出...
-
車庫証明について
-
中古車選びについて。 中古車を...
-
注文と同時に支払う?
-
中古のコンパクトカーハイブリ...
おすすめ情報