No.6
- 回答日時:
>AWD車で雪道性能に優れた車は
多分これが根本的な間違いの可能性があります・
そう、AWD=雪道ではありません。
4輪で駆動するので、摩擦係数が小さいところでも、4輪分の駆動力が得られます、2輪駆動の2倍ですね、まずはこれだけ、のこと。
制動(ブレーキ)はどちらも4輪で制動します、より重量が大きいAWDのほうがむしろ不利なんです。
それと。
駆動力(制動力)を使えば、その分横滑りしやすくなりま
AWDは全輪が駆動しているので全輪とも滑るときはほぼ同時になります。
それをどこまでコントロールできるか?。
慣性運動で横滑りしながら、駆動しても滑りながらも得られる駆動力との合力でどこまで姿勢を保ち動きながらの安定を得られれるか、如何。
No.5
- 回答日時:
本格的走行が可能な車ならジムニー、ランドクルーザー、スバルレガシーとフォレスター、ジープ、ランドローバーが候補にあがります。
但し四駆の車はやはり癖があり慣れが必要だと思います。
通所の雪道なら前輪駆動でスタッドレスに亀甲型のチェーンが走りやすと思います。
四輪駆動の車は全てのタイヤに駆動を伝えてる為に一度コントロールを失うと運転が難しくなります。
車のCM等で冬の走行が流れてる事がありますがあくまでもプロドライバーの方の運転と言う事は忘れないで欲しいです。
オートマチックにスノーモード付がありますが余り過信しない事です、あくまでもエンジンの回転を抑えてスピードが出ないようにコントロールしてるだけの事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報