重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PanasonicのLet's note CF-SVを何台も愛用してきたものですが、新たにLet's noteのSRかFVどちらかを購入しようとしているのですが、どちらが良いでしょうか?用途はメインのPCで、自宅で据え置きがメイン(たまに喫茶店に持ち込み)、Teams、英会話(マイク、カメラ使用)、動画編集(Webiner的な、Udemy講師的な)、動画閲覧、プログラミング(Pythonでcanvasで物理、工学シミュレーション)、Echolink(無線)などです。長年SVを使用してきたものとしてはSRかと思いますが、そろそろ画面の大きいFVを使ってみるのもどうかと思っていますが、FVのメリットがあまりわかっていません。

A 回答 (1件)

>>FVのメリットがあまりわかっていません。



私も、FVを使ったことありませんが、メーカー側はOfficeソフトやWeb閲覧時の使い易さを向上させるため、FVでは、画面を広くしたということのようです。そして画面まわりの額縁部を狭くすることで、画面が広くなったけど、本体のサイズ感がそんなに大きくなった感じを与えないみたいです。
また、コロナ後、Web会議等が増えていることから、歴代Let's noteにて、初めてFVで、「音質・音圧」にこだわった改良を行ったのだそうです。
これで、聞きやすい音が出るようになったそうです。

私もLet's note(古いモデル)ユーザですけど、外部スピーカー、あるいは、ヘッドフォンを使わないと、Web会議しずらいって感じですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A