
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
相手の話に興味を示さなかったらただのうなずくロボットと変わりませんし、話しの中で自分に共感する事が有れば話せば良いんです。
相手の話を聞くだけで内容を理解しょうとしていないからです。No.8
- 回答日時:
相槌は必要ですよ。
共感してくれてるなと思えばナンボでも話は続きます。
完全に話が途切れたら、あー腹減ったとでもつぶやけばいいです。
会話なんて大半は無意味な内容です。
No.7
- 回答日時:
聞いている時はどのようにされていますか?
そこ、大きく左右されます。
お話に相槌は声出してますか?
はい、うんうん、そうなの?、そうなんだ?、えー?、わぁー、きゃー、いいなぁ、ひどい、うれしいね、悲しいね、それでどうなったの?どうして?
会話の相づちも沢山あります。
そして不幸な話以外、基本ニコニコしながら聞いてますか?
ニコニコと相づちだけで、沢山お話ししてもらえる好かれる人になりますよ。
多分、ニコニコと相づち、出来てなかったでしょ。
聞くってのが出来たんだから質問主様は、すごいし偉いです。
後もう少しだから頑張ってみて!
成功を祈るよ!
No.6
- 回答日時:
聞くのが先と言うのは聞いてから自分の話をすると聞いて貰いやすくなるってだけです
人の話を遮ったり自分の話ばかりになる人とは関わらなくていいと思います
例外は除きますが判断により自分が苦しくなるのは間違った判断をしたからです
No.2
- 回答日時:
話しなんて大概たいした意味はないと思うね。
此奴はこう考えてるんだくらいで、たいした意味はない。
自己主張なんて手の内をさらすようなものだと思うね。
お互いが自分の意見を通したいのなら、話し合いなんて無駄。
折り合いつけられれば話合いもありだけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知人の知人50代独身男の会話
-
悩み相談をするのは悪いことで...
-
これはマウントなんでしょうか?
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
夫婦仲がいい人が周りに多いの...
-
同僚との関係性
-
大至急 彼氏を怒らせたかもしれ...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
仕事は一生懸命ですがミスが多...
-
「休日にまで人と会いたくない...
-
学生時代の友人について(長文...
-
5年前の知人
-
クレーマー対応
-
バスでしか見かけない人
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
ご近所トラブル後に…隣人が睨ん...
-
LINEとかでURLだけ送ってくる奴ら
-
西の某地域の人たちって、普段...
-
どこからがカスハラですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
クレーマー対応
-
バスでしか見かけない人
-
誤解を解く?解かない?
-
仲良くしていた元職場の同期。...
-
これはマウントなんでしょうか?
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
プライド高い故の行動なのでし...
-
自分がダメだと思いながら付き...
-
仕事は一生懸命ですがミスが多...
-
どこからがカスハラですか?
-
西の某地域の人たちって、普段...
-
ストレスを感じる人間と関わり...
-
今! 文句言いに行こか! 今! ...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
職場でのプライバシー
-
大した人でもないのに同性に妬...
-
私は、兄弟などから、孤立して...
-
友人関係について相談です。
おすすめ情報