
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
変電所の隣なら、電力会社の事業所間通信用でしょう。
電力会社は水力発電所が山間僻地にあり、昔の電話網からはずれていたので、自前で通信設備を必要としたのです。
そんな山間部の発電所や変電所もほとんどが無人となり、都市部にある拠点事業所で遠隔操作されているのです。
こんなイメージです。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ch5/yakuwari.h …
No.1
- 回答日時:
電力会社の本店や支店には通信用のタワーがある場合があります。
これは、マイクロ波通信で情報収集や指示を行うためで、通常は専用の光回線で運用していても非常時にそなえて使われています。Jhttps://ameblo.jp/kanto-ce/entry-12157795907.html
でも、マイクロ波通信は通常パラボラアンテナで、この鉄塔はアンテナの形状から携帯電話に見えるなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 森がすごい山深い場所にも鉄塔立って電線張られてますが、 どうやって最初に電線を渡してるん 6 2023/07/24 14:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の電波塔 5 2023/12/26 14:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 5Gの電波塔が立つ場合に中止を求めるのは可能なのでしょうか? 8 2024/03/07 21:25
- 発達障害・ダウン症・自閉症 広場恐怖症というのは、どういう感覚でしょうか? 飛行機や電車などの乗り物に乗ることができない精神状態 4 2023/08/14 17:16
- 憲法・法令通則 送電鉄塔伝いの山道に川が横切っていますが、そこに勝手に梯子などをかけたら処罰の対象になるのでしょうか 1 2023/05/31 19:38
- Android(アンドロイド) 楽天モバイルの速度計測しました。 これは早いんでしょうか? 歩いて直ぐの所に電波塔があるみたいです。 5 2024/07/06 11:10
- 建設業・製造業 鉄塔の下の敷地の使用 2 2022/10/10 09:36
- ラジオ 高圧鉄塔付近はラジオに雑音が入りますが、対策はありますか? 1 2022/09/29 07:46
- その他(生活家電) 高圧鉄塔近くの家では、ラジオが受信困難になりますが、この対策は? 補償はあるの? 4 2022/09/29 10:49
- 関東 スカイツリーができたから東京タワーの電波塔としての役割は終わりましたか? 2 2023/03/07 22:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてくださいm(._.)m 画像は北海道のどこですか?
北海道
-
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
-
4
都内は地下鉄のなぜ都営地下鉄も東京メトロがあすか? どっかにまとめた統合のほうが乗り換えとかしなくて
電車・路線・地下鉄
-
5
電車の折り返し 電車が本線で折り返しするとき、運転士が、一番前から後ろに移動する時間掛かります。 車
電車・路線・地下鉄
-
6
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
7
定期券の利用について 定期券は、同じ会社の電車であれば、購入時に決めた経路以外のルートも使えるのでし
電車・路線・地下鉄
-
8
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
9
新幹線の指定席は、乗車後は変更不可ですか?
新幹線
-
10
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
11
味噌が有名な都市"はどこでしょうか? 県名を味噌と隠語で言ってる人がいたので気になりました"
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
12
行きは近鉄、帰りはJR。みたいに近鉄とJRで定期券を1枚て作成出来ますか? ちなみに自分が作りたい定
電車・路線・地下鉄
-
13
駐車禁止について 先日駐禁を切られ フロントガラスに黄色い紙が貼られてました ですが、駐停車禁止の標
その他(交通機関・地図)
-
14
これは偽札でしょうか? 銀色の印刷の位置がそれぞれ違います。 上は0と0の間にありますが、下紙幣では
アジア
-
15
高速道路の料金所に関する質問です。 下記の画像のような場合 これまで私は、料金所を通った後は、何とな
地図・道路
-
16
旅館の仲居さん70歳くらい、大阪の高齢女性から「姉さん」と呼ばれました。兄ちゃん姉ちゃんと呼ぶのは失
関西
-
17
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
18
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
19
スイカとJR東海のエリアがつながっていないのは何故ですか? いいかげんつながってもいいと思うのですか
電車・路線・地下鉄
-
20
120mmマルス券について。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
大阪万博について! 要予約の海...
-
茨城のお土産のおすすめを教え...
-
旅行の帰りで新幹線から降りる...
-
☆JR大阪駅☆
-
万博でタッチ決済がついてない...
-
豊洲の千客万来に食べ歩きをし...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
2泊3日で週末旅行にいきます。...
-
日本全国で鬼ごっこのYouTube動...
-
多摩地域について
-
日本と同じか安い物価の海外
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
大阪万博が盛り上がらないのは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
空港の荷物の取り扱い方
-
☆JR大阪駅☆
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
夫婦限定の旅
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
渋滞の先頭の状況は?
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
静岡市から金沢市までのルート
-
銀座 中華料理店 名前が知りたい
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
夏に三世代旅行を考えています...
おすすめ情報