
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういうのを賢兄愚弟という。
よくあります。兄は手本がないので自分で考え努力する。弟は真似して楽に生きる、見ない考えない努力必要ないという人生です。惣領の甚六というのもあります。兄弟が多いといろいろなタイプが出てきます。起業家は長男が多い。成功する。中間子はいい経営者なるとか意見はまとまりません。日本は輝き続ける。漫画は日本人にしか描けない。ハイテク分野では世界シェアトップ企業は沢山あります。経済で負けているのはアメリカの暴力による妨害です、アメリカが暴力振るわなければ日本は大繁栄。
No.8
- 回答日時:
>発展途上国レベルの日本人の意識はどうしたら改善されるでしょうか?
うーーん、20世紀までは「指示されたことを最大限迅速に行える大量の人材がいる国が先進国」だったんですけどね・・
これは軍隊でも工場労働者でも同じで、だから日本は明治以降に西洋国家に追いつけたわけです。途上国とは本来《国民に教育がいきわたっておらず、社会に道徳や規律が伴っておらず、人々が好き勝手に行動する》状態のことを言います。
なので日本は「途上国レベル」というよりむしろ「行き過ぎた20世紀型の先進国」です。
>日本人は終わったコンテンツでしょうか?
上記の話からいえば、21世紀に求められる自由な発想で稼げる人材が少ない、という事になりますから、今の日本人は「21世紀ではオワコン」でしょう。
でも、身内の方は「平社員で終わりました。」とすでに退職されているんですよね。ならば若い人を同列に考えるのはよろしくありません。
実際、日本の若者の認識は相当に変わってきています。
たとえば東大卒で優秀な人たちはコンサルや外資を希望するようになっています。昔は官僚が第一で民間企業は二の次でしたが、今は「自由に発想し、自分で稼げる力を付けられる企業」が人気です。
小中学生も同じで、例のゆとり教育から「考える授業」が導入されかなりの成果を上げています。
ただ経営者としては「自分で考える人」が増えるのはけっしていい事ばかりでは無いですよ。
たとえば、退職代行サービスが流行るのは、若者たちが「別にこの会社じゃなくてもいい」と思っているからで、それは「指示が出たらなんとしてもやる」という指示待ち人間とは真逆の発想でもあるわけです。
私も経営者(零細です)ですが「指示待ち」タイプの人間はそれなりに必要ですし、逆に「最低限の指示に従えない奴」は従業員として雇うことができません。すぐに辞めると人材募集コストからみてすごいマイナスですしね。
なので質問者様の求める人材は「ないものねだり」の部分も大きいですよ。

No.5
- 回答日時:
そんな簡単に終われませんよ!
仮に、某国連合軍が続々と我が国に侵入し男は次々と打倒され。
女という女は次から次とレイプされ連れ去られる。。
残され逃げ延びた人々は新しい支配者の追っ手に怯え風前の灯に。
こんな事許されますか?
そうならないように国防は他国の侵入を許さず規律の取れた部隊が
必要なのです。方針→命令→受令→行動の確実な集団が必須なのです。
このことは有能な支配者の基にが前提ですが・・
貴方は指示待ち族ではなく、支配者たる資質を備えていますか?
No.4
- 回答日時:
コンテンツ??
コンテンツで言うなら、優秀ですよ。。。
漫画、アニメ、料理、一流です。
ファッションも一流です。
インフラも一流です。
マーケティングが、三流なだけです。。。
突き詰め方が、世界とズレたため
弱いのです。
No.3
- 回答日時:
●「義理の弟がダメ=日本が終わり」という根拠は?
日本にも優秀な奴はいくらでもいますよ。
終わってるのは、その弟やアホ丸出しの質問するあなたであって、日本は関係ありません。
●人生に不満があるから、そんな情けない発想になるんだろうけど
結局のところ、勉強してこなかったツケだから。
子供の頃、親に「勉強しねーと将来ヤバイよ」って言われたでしょ。
シカトして、遊び呆けてグダグダ生きてきた結果。
あなたの人生がクソなのは、あなた自身のせいだから。
●まともな人生送りたいなら、他人や社会のせいにするのを止めて努力しろ。
No.2
- 回答日時:
世界的に人口の大半は「指示待ち」の人です。
だから最大でも総人口の1%前後の王侯貴族などの指示を下す人々に支配され続けていたのです。
今の世界を支配している人々も、総人口の1%もいるかどうかでしょう。今の日本の支配層の割合だって同じでしょう。
指示待ちの人なんて日本だけでなく世界中に溢れているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報
日本人は終わったコンテンツでしょうか?