
No.8
- 回答日時:
牛乳でヨーグルト簡単に作れますよ、オススメ、オススメ!
経済的にも◎なのです。
たまにヨーグルト種を新しいのに変えてあげれば良いだけ。
熱湯とかで殺菌したガラス瓶に、好みのプレーンヨーグルトと菌の餌になる砂糖を少しと牛乳を入れて混ぜて、埃が入らぬようにラップして室内に置くだけです。
丸1日〜2日でヨーグルトになります。
完成したら冷蔵庫に入れれば1週間ぐらい保存できますから、1人でも食べ切れます。
簡単でしょ、今月はR1、来月か再来月はビフィズス菌のヨーグルト、とか変えてあげて下さい。
2日も待てない場合は、1000円〜2000円位の牛乳パックがそのまま入るヨーグルトメーカーで7〜8時間で出来ます。
好きな牛乳でヨーグルト作ったのが美味しいんです。
一度、ガラスで試してみて下さい。
私の情報では不安でしょうから詳しくは、手作りヨーグルト等と検索してみて下さいね。
理屈は分かるのですが、ブルーベリー入りヨーグルト4個1組いくらで
売っているので、ああ、これを1日1個食べれば済むという形で
購入して食べています。たしかにおいしいのは分かりますが、
作る面倒で1度に沢山作って小分けしないといけない感じですよね。
1人暮らしで1日1個でいいとなれば、4個1組を2組買えば1週間持つでしょう。
最近は思うのですが、造るのは確かにいいのですが、時間と小分けで
何でも出来上がった物をただ盛り付けのほうに楽と感じる年齢になった気がします。
弁当なら買って来て個別の器に移して、種類別に温める温度を変える。
他人はそういうことしないといいますが、私はその意味では味と温度は
うるさいほうです。でも造る手間で簡素化も考える年齢を感じます。
No.7
- 回答日時:
両方です♪
大人になってからずっと乳糖不耐症でしたが、美味しい気に入った牛乳を見つけてしまい、少しづつ耐性を付けて牛乳が飲めるようになりました!
その牛乳でヨーグルト作って朝晩2回食べて、朝は牛乳も飲んでいます。
ヨーグルトには季節毎に作る甘いジャム入れてます。
美味しいからブルーベリージャムも入れてます。
ブルーベリーよりビルベリーとか言うけど、ビルベリー果実なんて売ってないですしねぇ。
そうだkamiyamasoraさんも、ブルーベリーを栽培して沢山収穫しよう!
>ブルーベリーを栽培して沢山収穫しよう!
無理です。私の代わりに頑張ってくださいとしか言えない。
私は年金もらう身の上。毎日ヨーグルトを通してブルーベリーは
食べるだけ。目が悪いので少しでも、それに効果があればと思うだけですが。
牛乳は親の生きている時代、毎日飲めと言われて温めたり、或いはそのままで飲んだ時代もあった。でも下痢をする原因がこれかなと思って親の死後、数年後に辞めてしまった。今はヨーグルト派です。
牛乳でヨーグルト作るのですか。御馳走になりたい気分ですね。
どこかで店でも出して売ってみてはどうでしょう。
そしたら買いに行きたいなあ。
No.6
- 回答日時:
ヨーグルト派です♪
ヨーグルト大好きで色々食べてますが、自宅でも豆乳でヨーグルト作ってます(^^)
牛乳が合わないのでしたら、お店にも豆乳ヨーグルトも色々ありますヨ♪
ヨーグルトに入ってるブルーベリーは少しですので、ブロッコリーやお茄子、かぼちゃ、アーモンド、鮭、など、色々目に良くて食べやすいものを取り入れられるとよりいいかな、と思います♪
https://www.iwatsuki-imaiganka.com/staff_blog/bl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ヨーグルトを振ると乳酸菌は死にますか? 昔からヨーグルトを振って食べるのが好きです。今毎日R1を食べ 8 2023/02/04 19:33
- 食べ物・食材 羊乳(ヤギの乳)のヨーグルトについて 6 2023/04/04 08:52
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- 食生活・栄養管理 牛乳とヨーグルトはタンパク質が多いですか? 2 2023/01/01 10:27
- ダイエット・食事制限 ダイエット中に食べすぎてしまいました…。 朝 プロテイン15g 、きゅうり、無脂肪牛乳100ml、バ 3 2023/01/12 01:25
- ダイエット・食事制限 糖尿病なんですが。 糖質オフのフルグラで何日かダイエットしても良いと思いますか? フルグラに牛乳(ま 7 2022/11/25 19:56
- 化学 【化学】インドのラッシューは、ヨーグルト1、牛乳2、レモン汁を入れることでとろみが出るそ 2 2023/12/30 18:06
- その他(悩み相談・人生相談) 質問に答えない人って何を考えてるんでしょうか? ヨーグルトって腸内環境良くなりますか? →ヨーグルト 16 2023/01/08 11:30
- 医学 【医学・悪玉菌】腸活で腸内フローラの善玉菌を増やすには肉・卵・魚・貝・牛乳の5つを食べ 1 2024/01/09 23:01
- その他(暮らし・生活・行事) 乳製品アレルギー持ちの超活方法ありますか? 牛乳やヨーグルトNGな彼女の悩みを解決するために調べてい 6 2022/09/22 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハガキとかで、 名前の次に、様、と書きますが 年下とか同じ歳にも、様とつけるものですか? 君でもいい
その他(悩み相談・人生相談)
-
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
横断歩道で車に道を譲ってる歩行者は頭悪いんですかね?
運転免許・教習所
-
-
4
コンビニ弁当買うのって恥ずかしくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
飲み会好きそうな人が飲み会に出ない理由は何でしょうか
飲み会・パーティー
-
6
粗大ゴミって解体した状態でも回収してくれますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
7
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
8
こちらの質問サイトで、わからない事を聞く事はだめなんでしょうか?つい先日、 世話が焼けるだの めんど
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
駅のゴミ箱に、よく「家庭ゴミ持ち込み禁止」とかいてありますが、あれはどこから家庭ゴミになりますか?
ゴミ出し・リサイクル
-
10
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
11
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
なんで男の人って絵を描かないんですか?
pixiv
-
13
宜しくお願いします。 近年、ネット通販等による宅配商品配達が増えてるかと思います。 Amazonなど
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
14
●冬期間、洗濯物が乾かない時は、どうしていますか? お聞かせ下さい!
洗濯機・乾燥機
-
15
画像中、丸で囲ったものはなんですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
16
皆さまお米買えてますか? 食べれてますか? 米不足って本当ですか?
食べ物・食材
-
17
すいかを食べるために包丁で切ることを「割る」と・・・
その他(料理・グルメ)
-
18
男性に質問 女子とお風呂に入ったことありますか?
いじめ・人間関係
-
19
何で生きてるかって 質問されたら 生まれた以上生きるしかないから生きてるだけで。 何で生きてることを
哲学
-
20
豊かなパイ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
コカコーラとペプシコーラ どっ...
-
コーラ: ひんぱんに飲みますか?
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
春夏秋冬で向いているお茶の種...
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
世界初の缶コーヒー
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
カフェインの入ってない茶とは...
-
賞味期限が去年の9月のビール...
-
冷凍庫に5度の500ベットボトル...
-
コーヒーを1日何杯飲みますか?
-
これは何かの病気? 私は、幼稚...
-
おいしいミルクコーヒーとグリ...
-
ミルクティーは、なぜあんなに...
-
ミルクセーキは、なぜあんなに...
-
焼肉きんぐ コーラハイボール ...
-
「この味に感動した」 市販の飲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
紅茶に砂糖を入れるが緑茶には...
-
私が普段飲んでいる飲み物の中...
-
ティーパックの温かい紅茶を、...
-
朝ってコーヒー?
-
コーヒー飲み過ぎたらニキビで...
-
おいしいコーヒーと、普通のコ...
-
チャミスルっておいしいですか?
-
美味しいダージリンが飲みたい!
-
忙しくて食事出来ない時 空腹を...
-
ペットボトルのお茶
-
飲める重曹水
-
焼肉きんぐ コーラハイボール ...
-
好きな飲み物は何ですか? コー...
-
こちらのお水を調乳に使用する...
-
ネスカフェゴールドブレンドとA...
-
ミルクティーは、なぜあんなに...
-
カフェオレベース(無糖)を牛乳...
-
リプトンレモンティ クラフトボ...
-
「この世に、この飲み物があっ...
-
まだ20代ですが、がん予防のた...
おすすめ情報