
以前、テレビで視聴したのですが。
イタリアかアメリカのマフィアが、殺し屋男性を抱えていた、狙撃手ですね。
マフィアのボスがとある邪魔な女性を一週間以内に暗殺するように命じたけれども、なんとその殺し屋男性はターゲット女性と恋に落ちてしまい、二人で逃亡した。
それに激怒したマフィアボスは二人に追手をかけた、逃亡劇を続けていた二人だったけれど、このままでは逃げ切れないとそのうち捕まって残酷に殺されると判断した。
そこで殺し屋男性たちは警察に司法取引を持ち掛けて、自分たちの身柄を保護してもらう代わりに、そのマフィア組織のこれまでの悪事や拠点や所属員の情報を知っている限り全て提供した。
その結果、警察はそのマフィア組織を摘発して壊滅させることが出来た。
二人は遠方の地での家を提供してもらい、幸せに生活していて、さらに警察官が家を警護してくれていた。
……というものだったです。
フィクション作品みたいな話ですが、実話であるそうです、面白いエピソードですよね。
ただ、思ったんですけど。 警察はその元殺し屋男性たちを一生涯警備し続けてくれるんでしょうか?
それとも、数か月警護して問題なさそうだったら警察官の警護は打ち切るんですかね? 費用と労力がかさむから。
司法取引や警察に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね、想像の付く範囲内でも構いません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
米国のTV捜査ドラマなどを見ていると、司法取引を行った方を保護するために、遠くの地域に引っ越しさせて、当人を保護するため、氏名などを変えたりして、情報を遮断しておくって設定はよく登場していましたね。
ただ、さすがにその人を保護するために、警備担当も同行して移住するってまではやっていなかったと思います。
しかし、特別に重要人物の場合、たまたま近くに引っ越してきた隣人って設定で、警護に当たるってのもあった気がします。
犯罪ドラマって、まったくの架空ってことは少なく、実話を元にストーリ作りを行っている部分も多い気がしています。
まあ、シリアルキラーなど、異常性のある犯罪になると、どこまで実際にあったことか?は疑問に思いますけど・・・。
アメリカでは司法取引を行った方を保護してあげるシステムが確立されているんですね、隣人として警護することはまれに起こりえるようです。
回答に感謝です。
No.2
- 回答日時:
アメリカは連邦制であり各州ごとの自治体警察機関が違うので、FBIがやらない限り遠方の警察官の配備は不可能です。
イタリア警察も国家警察と地方警察に分かれ、さらに軍と一部くっついているのでさらに複雑なのです。
複雑だから癒着しててできるのかなぁ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXILE
-
警察の人
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
無免許運転の内偵調査って何日...
-
暴力団からの嫌がらせに悩まさ...
-
警察機関を買収する組織の質問
-
強迫事件の捜査の質問
-
消防にも部署によって分業はあ...
-
駐車違反後の住所変更について
-
先日、警察に職質されました。 ...
-
電話番号
-
警察官
-
警察車両の赤色灯 パトカーや白...
-
2ヶ月前自転車酒気帯びでパトカ...
-
警察のお世話になったことはあ...
-
警察についてお聞きします。 警...
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
多摩都市モノレール延伸 東大和...
-
1ヶ月前自転車酒気帯びで捕まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暴力団からの嫌がらせに悩まさ...
-
電話番号
-
警察機関を買収する組織の質問
-
広末涼子の事件
-
警察官
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
今日学校帰りの放課後に友達と...
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
警察官は全員パトカーを運転で...
-
知り合いが逮捕され出て来まし...
-
EXILE
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
警察の家宅捜索って部屋の中荒...
-
警察が夜中の11時過ぎに電話か...
-
私は、スリに会ったのに、地元...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
警察のお世話になったことはあ...
-
速度違反などでパトカーからの...
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
おすすめ情報