No.5ベストアンサー
- 回答日時:
神奈川県自体が人口多すぎです。
政令指定都市を県から分離して「特別自治市」にしようという動きがあります。もしこれが実現すると、神奈川県は3分の1になってしまいます。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/gz8/tokubetsuj …
令和6年9月1日現在
―――――――――――――――――――
神奈川県 …… 9,224,673 人(100.0%)
―――――――――――――――――――
横浜市 ……… 3,770,960 人 (40.9%)
川崎市 ……… 1,551,694 人 (16.8%)
相模原市 …… 723,692 人 ( 7.8%)
―――――――――――――――――――
その他の市 … 2,895,852 人 (31.4%)
郡部(町村) … 282,475 人 ( 3.1%)
―――――――――――――――――――

No.3
- 回答日時:
川崎と横浜は、東京に近いので東京への通勤者たちのベッドタウンとして人口が急増しました。
相模原市が政令指定都市になれるほど人口が増加したのは、市町村合併で近隣の人口が相模原よりも小さな市町村を吸収したからです。
他県の市町村合併は、普通は最大人口を持つ県庁所在都市が弱小市町村を合併するのですが、神奈川県は丘陵山岳地帯が多いせいもあって、横浜も川崎も人口が多いわりに財政基盤が弱く、意外と弱小市町村を吸収できる力が弱いうえに、地理的にも近隣を合併するメリットが少ないのです。
その点、相模原市は意外に財政基盤がしっかりしていたことが、神奈川県における市町村合併の中核都市に選択された理由でしょう。弱小市町村を合併した後も、財政が悪化したとはいえ、横浜川崎よりは優秀な成績を上げています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 下記は最近のアメリカの都市別人口ランキングベストテンです。 日本のそれも参考に載せています。 アメリ 7 2024/07/03 13:21
- その他(国内) 町田(東京都)を神奈川だと思っていた… そう言った間違えて思い込んでいた所はありませんか? 私は東京 34 2023/01/20 12:56
- その他(国内) 日本の横浜について 神奈川県横浜市出身の人は出身を聞かれたら横浜と答えますが 日本に横浜と付く地名が 6 2024/03/28 20:41
- その他(国内) 静岡市の都会度が100だとしたら 次の市の都会度はいくつぐらいになりそうですか? 1栃木県宇都宮市 3 2022/11/26 19:05
- 子育て・教育 神奈川県で子育て支援が手厚い都市。 神奈川県に移住を考えてます。 子育てのしやすいところが良いと思う 4 2024/06/22 09:55
- その他(宿泊・観光) 北海道札幌市 神奈川県横浜市 愛知県名古屋市 大阪府大阪市 京都府京都市 兵庫県神戸市 福岡県福岡市 3 2023/02/12 10:22
- その他(国内) 1番2番3番…と争う? 2 2022/12/06 19:52
- 中国・四国 高松と厚木 2 2022/10/20 13:04
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
- 住民税 個人住民税、事業税 1 2024/04/25 16:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結局は・・・?
歴史学
-
東大ってこんなしょうもない人 いるんですか。いないですよね。
その他(社会科学)
-
日本史での幕閣と幕僚。
歴史学
-
-
4
ノーベル経済学賞。
経済学
-
5
日本は、何か見えるみえるときには二乗されてかならずマイナスになってくる、とか。このマイナスとは不利益
哲学
-
6
写真の赤線部について、こっち側の極限はマイナス側から0に近づけるのでε→-0になると思ったのですが、
数学
-
7
衆院選。。
政治学
-
8
防衛省や防衛大学とあるのになぜ実行部隊は防衛隊ではなく自衛隊になったのでしょうか? 逆になぜ自衛省、
軍事学
-
9
初陣の他の呼び名。
歴史学
-
10
関白と将軍以外で。
歴史学
-
11
国の呼称の順番。
歴史学
-
12
アポロの月面車からの砂塵軌跡は、
物理学
-
13
鉛筆がきのところ、合っていますか これは、試験問題でなく、単なるプリント問題です。
数学
-
14
数学の問題です。 大人3人と子供3人が輪の形に並ぶ時、大人と子供が交互に並ぶ並び方は何通りあるか。と
高校
-
15
法政の通信卒業から官僚になれますか?
国家公務員・地方公務員
-
16
「第一」の翻訳
英語
-
17
死刑は存続するべきですか?
法学
-
18
不可解な天皇の寿命
歴史学
-
19
会社名の変更
倫理・人権
-
20
高校数学です。 m^2-11m-1が整数の平方となるような正の整数mを求めよという問題で、回答はこの
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
少数与党は良いですか?どう思...
-
三浦市がみなし過疎にすらなら...
-
都道府県や市区町村の財政で歳...
-
泣きそうです 。慰めてもらえま...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
自民党政権
-
タレント
-
長崎市と鳥栖市はどちらが住み...
-
自民党について 日本の礎を築い...
-
ITパスポート3日でマスター覚え...
-
効率的な頭のいい勉強方法
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
ゼレンスキー大統領について ゼ...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
日本行政などの、外面と内面が...
-
【日本の政治】もう日本は一党...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
タレント
-
京都でも、京都と感じない市は...
-
自民党政権
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
自民党について 日本の礎を築い...
-
長崎市と鳥栖市はどちらが住み...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
ITパスポート3日でマスター覚え...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
私の政策です。どうですか?
-
アメリカ大統領
-
男嫌い治す方法教えてください
-
自民党はなぜ強い? 良い方向に...
-
自民党の政策は酷いものばかり...
-
効率的な頭のいい勉強方法
-
今の日本は誹謗中傷を禁止にす...
-
政府は、能登を見捨てています...
-
韓国なにがあったんですか?
-
官僚の天下り先は関連する会社...
おすすめ情報