重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大谷はエンゼルス残留の方が正解だったのではないでしょうか?

弱いチームの方が楽では、、
オフも長いし。

A 回答 (10件)

エンジェルスでは彼の現役中にWSに行ける可能性はほぼ0と言っていい。


というのはトラウト以外、やる気がない。
トラウトもケガが多く試合出場機会が減っている。
つまりチームが弱すぎる。

これはひとえにお金がないからである。
エンジェルスのようにふんだんにお金を使えれば
いい選手を集められる。

エンジェルスは大谷に10年で7億ドルでっせ!
簡単に出せる。
他にもベッツ、フリーマン、山本由伸、カーショー、グラスノー、
超高給取りがわんさかいる。

多分エンジェルスの5倍は使っているだろう。
それだけいい選手が集まる。

そもそも、勝っても負けても野球をしていれば金がもらえる、
と思ってる選手達のチームと
WSの優勝を実現性の高い目標として戦うチームとでは
圧倒的に強さが違う。
大谷はその優勝を目標としているのだから
せっかく野球をやるのに負けが当たり前のチームでは
野球をしていてつまらない。

人生は一回しかない、熱く生きてこその人生である。
だからドジャースを選んだのだろう。

貴殿のような怠け心を持った、人生を無駄にする人種には
熱く生きようとする大谷の信条は理解しがたいのである。

どっちが良かったなど他人がとやかく言うものではない。
大きなお世話である。

大谷の人生である。
大谷が選んだ道が彼にとって正解なのである。
    • good
    • 0

エンゼルスでは大谷の活躍に見合った額での契約が出来無い。


それはオーナーも認めて居る。
アナタの正解はアナタの世界の中だけの話であって大谷の正解ではない。
    • good
    • 0

リーグ優勝して、ワールドシリーズに行くことが彼の夢です。



エンゼルスでは、それは叶わないという事で、勝てるチーム“ドジャース”に移籍したのです。
    • good
    • 0

正解不正解と言うのは本人が決めることです。


少なくとも移籍してこれだけの成績を残しているなら、今のところは正解と言えるでしょう。

楽?
オフが長い?
彼がそんなことを求めているとは思えませんが?
    • good
    • 0

弱いチームで50-50なんてやっても自分の記録しか興味ないんだなっていわれちゃうんよ

    • good
    • 0

子供の時からの夢として、ワールドシリーズ制覇があったので、それを狙えるチームに行くのは必然です。


https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.0000 …
    • good
    • 0

何が正解なのかは本人が考えればいい話



君の正解は彼の正解ではないコトは間違いないだろうと思う
    • good
    • 1

彼はワールドシリーズで優勝したくて大リーグを志望したのです。


なので「楽できる」とか「オフが長い」とかは球団選択条件にはないのです。ワールドシリーズへ行けるチーム、そこで勝てる力があるチーム。自分がその勝利に貢献できる事。これが重要なんです。

そういうことはニュースなどで散々流れている情報ですよ。(^^;
    • good
    • 5

どこでプレーするかは選手次第。

選択肢が与えられるほど優秀で期待されている選手であれば、なおのことだと思います。「正解」なんて今を見るだけではわかりませんよ。一番重要なのは彼が選手時代を最終的にどう評価するか、それだけです。他人がどうこう言ったところで何の意味も持ち合わせませんよ。
    • good
    • 1

貴方の正解を押し付けない方が良いかと。



契約内容、遣り甲斐、球団サポート、年俸全てにおいてドジャースの方が上です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!