
No.9
- 回答日時:
>何が安全ですか?最低500万の方がいいですか?
リスクのないところに儲けもなし
人によってやり方はいろいろあると思うので、ある程度試行錯誤が必要だと思う。(いろんなものに手を出そうとしているみたいだけど)
まだ上がるかもしれないけど、こんな高いところでまとめて投資なんて...
私だったら衆院選、米大統領選で大きく下げたら半分か1/3ぐらい買うかな。
さらに下がったら残りを。
また下がったらしばらく冬眠するとか。。。
No.6
- 回答日時:
そうですねぇ、比較的安心確実なのは、米国系のインデックス投資じゃないでしょうかね。
今の感じだと一括投資で100万入れてもそれ程酷いことにはならないと思いますよ。本来は昨年の6月頃に仕込んでおけば、現時点までで60%位のリターンになっていたんですが、今から一括で放り込んでもそこそこのリターンは狙えると思います。余力があるなら、購入単価より安くなった時(元本割れのとき)には、敢えて追加で買って平均購入単価を下げ(口数も多く買える)、値上がりに転じたときにリターンが出や易くしたりすると尚可ですが・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2024/10/23 22:59
170円試すだろうから。その後の介入で140円前後まで下がることがあれば買い時でしょうか。。。最近は円高の買いのタイミングが少ないですね。来年2月ぐらいが狙い目ですかね。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
借用書か預かり証どちら?
-
「20万円分を両替して4億円以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報