
現在大学1年生で3年次に大学編入を考えています。
私は推薦で今の大学を受験しました。私には今やっている部活で夢があり、そのために地方から関東の大学へきました。しかし、推薦される前に大学の監督に言われたチーム方針やチームの状況が全く違ってチーム内では不満だらけで、年に一度ある大会の予選で上位に入らないといけないのに、はなからチームは諦めムード。今年が1番強いチームだったのに予選で惨敗してあと3年間でどうあがいても私が目標にしていた大会には出れそうにないです。もちろん自分が監督を信じて練習すれば個人は強くなれると思います。しかし、チームの8割以上は不満しか吐きません。こんなチームにあと3年以上いても無駄だと感じ、編入を考えていたものの推薦で入っているので高校の監督や後輩に迷惑がかかってしまいます。推薦から大学編入をした経験がある方いたらどのようにして編入したのか教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪神タイガースのマジックは、...
-
メットライフ生命
-
アメリカンフットボールについ...
-
ラグビーをやっている人(FW)...
-
車いすラグビーは、なぜラグビ...
-
日大アメフト部は廃部ですよね⁉...
-
アメリカン・フットボールって...
-
アメリカンフットボール。 時計...
-
NFLって、試合は一週間に一回で...
-
2024年現在の日本のアメフトの...
-
サッカー
-
高校に入ってラグビー部のマネ...
-
アメフト部がよく使う掛け声。
-
アメリカンドッグにウスターソ...
-
ラグビー日本代表について
-
ラグビー熱が高いのは、
-
アメリカンフットボール。 防具...
-
カタールワールドカップ日本は...
-
味の素スタジアムにバイクは停...
-
Xリーグの順位
おすすめ情報