重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自殺未遂する人と、死にたい気持ちを抑えて生きる人ってどっちがいいんですかね


私は自分に自信を持つことができません。自分で言うのもおかしい話ですが、物心ついた時からいじめにあってたからかなって思います。いま大学3年生ですが、いろいろ都合よく使われているなー、と思っています。
何度も死にたいなって思ったけど、そういう時に私を必要としてるよっていう人から声をかけられて(のちに都合よく使ってただけだと知りましたが…)でもなんだかんだ大学生になりました。
この前、私の知り合いで自殺未遂をした人がいて、みんな心配している様子でなんかいいなあって思いました。だけど、私がしたところで同情もないし誰からも心配されないんだろうなっていうのはわかります。
でも誰も私のこと見てくれないし本当に必要としてないから、消えてなくなりたいなあみたいな。
何書いてるかわからないですが、こういう人間って社会でも必要ですか?必要じゃないなら大学卒業してそれなりにお金稼いで親に学費生活費返して死んでもいいかな。みたいに思ってます。
話が逸れましたが、自殺未遂って周りから可愛がられる子じゃないと、かまちょとかきもがられたりうざがられたりしますかね。だったら生きてた方がいいのでしょうか?
わがままですが、きつい言葉は聞きたくないです。すみません。

A 回答 (8件)

>自殺未遂する人と、死にたい気持ちを抑えて生きる人ってどっちがいいんですかね



さあどうでしょうね。私は自殺未遂をしたこともあり、死にたい気持ちを抑えて生きてたこともあり、今も若干は死にたい気持ちを抑えて生きてる感じかもしれないな、と思うことがありますが、主観的には後者の方が圧倒的にラクですね。

自殺未遂は「未遂」だとしても実際に危ない行動を何らかは起こしていますから、やはりそれなりにメンタルキツイ状況になっていたなーまじで地獄だった…と今振り返って思います。今も経済面はキツイと言えばキツイですが、精神的には全然キツくないです。

>こういう人間って社会でも必要ですか?

「社会から積極的に必要とされる人」なんて滅多にいないと思いますが。

>大学卒業してそれなりにお金稼いで親に学費生活費返して死んでもいいかな。みたいに思ってます。

そうですね。そういう考えで今は大体いいんじゃないでしょうか。
私は大体そういう考えで20才頃の危機を乗り越えた記憶があります。

>自殺未遂って周りから可愛がられる子じゃないと、かまちょとかきもがられたりうざがられたりしますかね。

たぶんそうですね。まあまあ周りから可愛がられるというか、それなりに友人多くて愛されキャラっぽくもあった私でも、メンタル相当不安定で自傷行為や自殺未遂的な行動を繰り返してた時期は相当まわりが私を持て余していたというか、ありていにいってウザがられていましたし。

>だったら生きてた方がいいのでしょうか?

「だったら」の使い方がよくわからないですが、あなたのプランは、

・大学卒業する
・それなりにお金稼ぐ
・親に学費生活費返す
・そこまで出来たら死んでもいいかな

なので、計画通りに死ぬためには、とうぶん生きてくしかないのでは。
    • good
    • 0

されて迷惑極まりなかった

    • good
    • 0

俳優の水嶋ヒロさんだったかな?


KAGEROUって本で死について書いてますよ。
生きていたいと思いながら死んでしまう人と死んでしまいたいと思いながら生きている人。
どちらが不幸か。みたいな感じだったと思います。

質問の回答にはなってないと思いますが、読みやすい本だから1度読んでみて色々考えたら?
    • good
    • 0

なんで死にたいと思うのか全く理解できません。



人生と言うのは常に辛いものそれを乗り越えることが自分を高めることにもなり学びにもなるにもかかわらず辛いから死にたいとか、それで終わりだということがわかってるんでしょうか?

自分が死んだ後自分の周りの友達とかみんな面白楽しく生きているのにそれは悔しいと思わないんですか?
俺は今死んでも何もないので絶対に死にたくないですね。

死ぬ時って全て自分自身に満足してこれ以上ないと言う位の幸せや満足感にしたってから死にたいと思いませんか?

自分に自信を持つことができない?
みんなそうですよ本当に自信を持っている人なんかいないんです、自信を持っているように見えるだけなんです。
自信を持って行動するんじゃなく行動している間に自信がつくんですよあなたは勘違いしてます。

大学3年生ですね。
社会人になったことないからまだわからないと思いますが今そんなこと言っているようではこれから社会人になれませんよ。

繰り返すようですが自信を持っている人間なんかいません、これから就職して職場の上司や周りの人たちもみんな自信ないんですよ。
だけどやらなきゃいけないからやっているんです。

そして死んでもしょうがないから死なないんですよ。

死んだところで何もならないし死んだところで何も残らないそんな人間でいいんですか??

せっかくもらった命を簡単になくすような言動を軽くするものではありません。

繰り返します死んでも何にもなりませんしっかり生きてこれから何をどうするのか学び人のことなんて考えずに自分自身を高める努力をしましょう!

ここでそんな愚痴を言ったって何もなりませんよ。
    • good
    • 0

なんで「自殺する人」ではなく「自殺未遂する人」なんですかね。


狙って未遂でやる自殺行為を狂言自殺と言います。
死にたくないのに自殺のフリだけしてみせる、100%かまちょです。
ODしておいて自分で救急車呼ぶ女もかまちょです。
リスカの血まみれ写真を撮ってネットにあげる女もかまちょです。
ほんとは周囲の誰もが人騒がせで迷惑、いなくなればいいのにと心の中では思っています。
可哀想だなぁなんて1mmも思ってません。
彼女らはそこを勘違いしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その例えで挙げた子が本当に自殺するつもりだったのか、自殺未遂が目的だったのかはわかりませんが、とにかくみんな心配していていいなあって思いました
これまで行動には移してませんが、自殺を考えたことはあります。きもがられると思って腕ではなく太ももにたくさん傷跡があります。
なんかこうまでして生きてても都合よく使われて、使った側の人間ばかり評価されていいなって思って、まとまりのない文章ですみません。自分でもうまく言葉にできませんが、死ぬ気はないけど自殺いいなあ私も誰かに心配というか優しくされたいなって

お礼日時:2024/10/25 10:57

> 死にたい気持ちを抑えて生きる人


当然、こちらの方が良いです。
一度きりの人生、多様な未来を生き抜いてください。

> 自殺未遂する
絶対にしてはいけません。
死んでしまったら、そこで人生が終わってしまいます。
後遺症が残ったら、一生寝たきり、にもなりかねません。

・ 自殺未遂と言うよりも、ふりをして周囲に知らしめるだけ
単なる、かまってちゃん。
周囲には一番迷惑です。
親御さんの精神的負担は計り知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
ありがとうございます

お礼日時:2024/10/25 10:59

人は生きるために社会を必要とするのであって、社会に必要とされるから生きてるのではないよ。



だから、人が生きてゆくために必要な社会を、どうせならより良くあって欲しいと願って、不満をたらたら言ったり、なんとかしようと頑張ったりする訳じゃん。

で、そんな不満も頑張りも、ひとりがひとりだけでやってたら、辛いよね。だから、あなたは生きてた方がいいよ。誰かをひとりぼっちにしないためにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いじめられていた時、先生も周りの大人も誰も相手にしてくれませんでした。私は私のような子がもういなくなればいいなって思って、今は教員を目指しています。
私みたいに何もしてないのに悪者扱いされたり、都合よく使われたりする子を大げさですが救いたいし、味方である存在になりたいです。
まだ大学生なので、教員免許とってまた考えてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/25 10:50

しない後悔より、して後悔するほうがいい…は


自殺未遂にも当て嵌まるのかな?
最初から自殺未遂と言っているくらいだから死ぬ気はないんだよね?
だったらモノは試しでしてみれば?
周囲のアナタに対する正直な評価が分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は自殺するなら未遂じゃなくて完璧に死にたいです。
自殺未遂した子と私じゃ比べものにはならないと思いますが、どっちがいいのかなーと思ったのです…わかりにくい質問ですみません。

お礼日時:2024/10/24 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!