重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は年齢は50台ですが血圧がいくらになれば脳卒中になりますか

A 回答 (2件)

脳卒中経験者です


脳卒中に掛かった時の血圧は、172迄上がり計測機器の文句言ったくらいです

普段、140を超えたら生活を考えなければと医者から教えられましたが、色んな条件が揃わない限りなかなか発症はしないものですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/25 17:29

一口に、血圧がいくらになれば脳卒中になるとは言えません。


日本高血圧学会で、高血圧のガイドラインを定めていて、下記URLのページに記載されています。
https://www.healthcare.omron.co.jp/cardiovascula …
 例えば、私の母は、一時期最高血圧が200を超えましたが、脳卒中にはなりませんでしたが、心筋梗塞で亡くなりました。
 75歳未満の方では、最高血圧は、病院で測定の場合は130以下、
家庭で測定の場合は125以下、また最低血圧は、病院で80以下、家庭で75以下を目標にするようにと、多少厳し目に設定されています。
 要は、家庭用血圧計で、時間を決めて血圧チェックを行う。
私の場合は、起床時、昼食前、夕食前、就寝前の4回測定していますが、働いておられる方なら4回は無理と思いますから、毎日1回でも良いから時間を決めて血圧測定される。
 それで、いつもは出ないような異常な値となった場合、例えばいつもは高くてもせいぜい135止まりだったのが、140以上になった場合など、それが測定し直しても下がらない場合などは、一度医師の診察を受けましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/25 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!