
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>逮捕されて刑務所
裁判で有期刑を受ける迄は刑務所へは行きません
警察から検察庁送りとなり検察で起訴されて裁判で
刑が確定するまでは「拘置所」という施設へ入ります
拘置所=刑務所と激しく誤解している人がおおいですが全くの別物です
拘置所では死刑囚を除いてまだ「被告」なのである程度は頭髪は自由です
裁判で懲役刑を受けて刑務所へ収監されれば頭髪は受刑者の中の専門の人に規定の頭髪に切ってもらいます
刑務所は罪を償う場所
拘置所は裁判が確定するまで身柄を確保収容する場所(除く死刑囚)
証拠隠滅や逃亡の恐れが無い時は保釈保証金を払って拘置所を出られる場合もあります(数百万~数千万円)
逃亡した場合は全額没収される
裁判で刑が確定した場合は無利子へ返却
No.4
- 回答日時:
刑務所に収容された受刑者の頭髪は、法務省の訓令で、
男性:2ミリか1.6センチの長さに刈り上げる
女性:清そな髪型とする
と規定されているので、刑事施設内の理容所での調髪が義務となっている。
で、No.3さんの回答のとおり
>逮捕されて刑務所
と短絡しない。
逮捕後の取り調べのためや起訴後の裁判待ちの段階で身柄を拘束されるときは、拘置所か警察署の留置場に勾留されることとなっているけど、勾留は刑罰ではないので法務省訓令の埒外で髪型は自由・・・ただし、理美容店に行くことが出来ないし、施設内の理容所はハサミとバリカンしかないから、
受刑者と同じ調髪
にしてもらうか、それがイヤなら
伸びるに任せる
の選択になる。
実刑判決が確実な前科持ちだったりすると、拘置所に移って早々に丸坊主になるコトもあったりするんだな と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
暴力団からの嫌がらせに悩まさ...
-
電話番号
-
警察機関を買収する組織の質問
-
広末涼子の事件
-
警察官
-
大騒音バイクが走っている時、...
-
今日学校帰りの放課後に友達と...
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
警察官は全員パトカーを運転で...
-
知り合いが逮捕され出て来まし...
-
EXILE
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
妻の方から警察に、別居中の夫...
-
警察の家宅捜索って部屋の中荒...
-
警察が夜中の11時過ぎに電話か...
-
私は、スリに会ったのに、地元...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
警察のお世話になったことはあ...
-
速度違反などでパトカーからの...
-
電話がかかってきて 調査 拒否...
おすすめ情報