重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

迷いすぎて分らなくなったのですが、ドアにツイーターとミッドウーハーがあります。
どこからどのような配線になっているか調べたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

・ヘッドユニットから直接ミッドウーハーとツイーターに各々繋がっているか?
・ヘッドユニットからミッドウーハーの手前で分岐してツイーターとミッドウーハーに分かれているのか?です。

配線の色でしょうか?引っ張ったらわかるでしょうか?

A 回答 (2件)

大衆車のオーディオなら安価にするため、ドアウーハーから分岐(ネットワーク付き)してツイーターを付けるのが多い。


上級なオーディーオならヘッドユニットからネットワークを通りパワーアンプでそれぞれウーハースコーカーツイーターを多チャンネルでそれぞれ個別アンプで出力して接続される。
またその中間タイプも有る。

おそらくドアスピーカーで分岐しているかと。
確認するには、ヘッドユニットの配線を視るのが早い。
2chだけ使用しているならドアで分岐。
4chなら個別に出力かと。(リアスピーカー付きは別)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワーゲンですが考えてみたら輸入車ですが大衆車です。そう考えるとウーハーから分岐かもしれないです。単純にスピーカーの裏側にはオーディオ会社の記載も無いですし。
ヘッドユニットは私の技術では分解は難しいです。ツイーターかウーハーの配線をたどって分岐していたら確実なんでしょうね。

お礼日時:2024/10/31 09:53

テスターチェックです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

テスターでわかるのですか?
私の場合はここから勉強になりますね・・・

お礼日時:2024/10/31 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!