重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性ってなんであんな遅刻する人多いんですか?
大人数、デートどちらの場合でも毎回誰かしら遅刻するんですけど何なんですか?時間管理とかできない感じですか?理由聞いても準備時間かかっちゃった、髪の毛上手く行かない、メイクが思いのほかかかって、みたいな全部自己責任の事ばかり、じゃあ30分早く起きろよ、前日に着る服なり持ち物くらい準備しとけよ、しかも1、2回じゃなくて遅刻する奴は毎回する、僕もヘアセット時間かかるしメイクする男性ですけど遅刻した事なんてありません、なぜ遅刻するんですか

A 回答 (10件)

女性ってなんであんな遅刻する人多いんですか?


 ↑
自己中が多いんです。



じゃあ30分早く起きろよ、
 ↑
あれこれ悩む時間が30分
長くなるだけです。



前日に着る服なり持ち物くらい準備しとけよ、
 ↑
当日になれば、気が変りますから
無駄。



なぜ遅刻するんですか
 ↑
作家の、三島由紀夫も、これには悩まされた
らしいです。

氏曰く。

「時間を支配しているのは女性だ。
 だから女性には遅刻する権利があるのだ」


○三島由紀夫
ノーベル賞候補にもなった作家。

上皇后美智子さんと見合いしたことも
あるとか。

米国の雑誌タイムズで
地球が滅びるとしたら
宇宙船でどの人間を選ぶか

日本人でタダ1人選ばれた人物。

自衛隊に殴り込み、割腹自殺。
    • good
    • 0

女です。


私は待たせるのが嫌ですので、遅くても待ち合わせの1時間前には着いてます。
女を一括りにしないでください。たまたま、あなたの周りの女が、遅刻魔なだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜ"多いのか"という質問であり事実男性より女性の方が遅刻は多い傾向にあるそうです、全員と一括りにはしていませんので勝手な解釈は御遠慮下さい。

お礼日時:2024/11/02 17:31

質問者さんのご意見には共感するところもありますが、男女を問わず遅刻する人は遅刻しますよ。

遅刻する、他の人の時間を奪っているということに気がつかないのですよね。

お腹立ちはもっともですが、そんな人のためにストレスを感じるのはナンセンスです。「どうせあいつはそんな奴」と達観しましょう。
    • good
    • 0

他人を舐めているからです。



遅刻したら、デートは無し・遅刻したら仲間に入れない・遅刻したら罰金1万円・・・という風に厳しいペナルティを作れば良いです。
    • good
    • 0

男にはない不可抗力があるんじゃないですか?

    • good
    • 0

女性は基本 自分に優しく他人に厳しい人が多いようです。


自分が遅刻するのは「〇〇だから仕方無い。」と言うけど 他人が「〇〇だから遅刻した。」と言うと些細な事迄責める。

遅刻する人同士で庇い合う様な事もあるし 過ちを指摘すると「アナタは優しくない。」と言うような人も多いようです。

他回答にあるような自分の好み(主観)で遅刻しても良い相手か遅刻してはいけない相手かを決める事もあるようです。

こういう人達は自らを反省する事はまずありません。「笑って許さないオマエの器が小さい。」的な考え方なので遅刻する女性が変わる事はまずありません。(比率として多いと言うだけであって 全ての女性がそうだと言うわけではありません。)
    • good
    • 0

私の方が偉い、価値が高い、と思ってるからです



偉い人や医者が遅刻するのと一緒
若い魅力的な体のある私の方が圧倒的に価値が高いと思い込んでいるのです
    • good
    • 0

単に興味が無いだけです。


興味があれば絶対に遅刻しないし逆に早く行ってしまいます
    • good
    • 0

貴方に甘えて居るだけです。


私ならフルボッコにします
    • good
    • 0

甘く見られているのだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!