重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヤバいですか?

最近、もの忘れがひどい。

職場のお昼ごはんの時に使うはし箱を忘れないように分かるところに置いておいたのに忘れた。

仕事に行くのに必ず何かひとつ忘れたとか。
(忘れたけど何とかなるもの、飲み物とか、飲み物はコンビニで買えば何とかなりますが)

将来、認知症になるかも。

独身で子供もいないし、ヤバいです、将来は一人ぼっちなんだから、しっかりしないと、ですね。

A 回答 (5件)

良く忘れがちなので箸類は胸ポケットに入れたりお金はズボンのポケットに入れておきます。

箸箱なら弁当を入れる袋類を保管場所にしておけばいいのです。飲み物は常温保存可能のをやはり弁当の袋と一緒に置くようにする。誰でも認知症ならなくても忘れがちです。
    • good
    • 1

メモして貼っておきましょう

    • good
    • 0

対策すればヤバくないです。

私は先割れスプーンを常備しています。これでだいたい何でも食べられます。
    • good
    • 1

それでお問いかけは何ですか?


高齢化が進捗すれば
痴呆や認知症
アルツハイマー病
なります
取り敢えず
首下げメモ帳
ボイスレコーダー
位遣って下さい
    • good
    • 0

箸箱は机に置いてたら忘れますよ


紐を付けて首から下げるとか、ベルトが付いてるなら刀の様に腰に差すとか体に付けていなければ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A