重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

留置場、拘置所、刑務所で朝、昼、夕に独房で配られるお茶はポットに入れられていて
好きな時にいつでも飲めますか?
飲めるとしたら、配られてすぐには飲まずに十分冷めるまで待つことは可能ですか?
それともポットに保温機能があり、待っても冷めないのでしょうか?

A 回答 (2件)

留置場や拘置所、刑務所で配られるお茶は、一般的にはポットに入れられて配られることはまずありません。

 お茶は通常、食事の時だけ提供され、温度は常温程度か、少し温かい程度です。

お茶が配られる際には、すぐに飲むことが求められる場合が多く、保温機能のあるポットで提供されることはほとんどありません。 そのため、冷めるまで待つことは可能ですが、もともと熱々ではないため、すぐに飲める温度で提供されることが一般的です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

60℃くらいとそれなりに熱いと回答がありましたがどうですか?

お礼日時:2024/11/02 14:10

刑務所でも普通に水道が引いてあるのでそれを自分でコップに入れて飲みます。

それ以外に工場と食事時に茶が出るので、雑居は4リッターのヤカンに1つ、独居は約1リッターのヤカンでもらってそれを飲みたい時に飲みます。経験者じゃないけどあなたの予測はただの旅行です。
受刑者達は水筒なら持てるがポットがあって自由はないでしょう。配給は汚いヤカンのみ、自炊場などないから大体冷めてる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!