
転職を繰り返している友人について悩んでいます。
私が悩むことではないのですが、友人が短いサイクルで会社を辞めます。最初は転職だ!最高の会社だ!って言っているのに、そのうちあの人が嫌だこの人が無能だ、みたいな感じになり、最後は不満が大爆笑して辞めます。どこの職場でも同じパターンです。
自分はこんなにやってるのに評価されない、なのにあいつはサボりつつ給料貰ってる許せない、みたいな主張です。
もちろん話を聞いていると酷い会社だなとは思うのですが、何度も繰り返しているところを見ると友人に問題がある気がします。
完璧主義みたいなものがあって、他の人がその完璧から外れると嫌になり、そのうち大爆発、という感じです。嫌なものは絶対認めない!というスタンスです。
友人は自分の理想を周囲にも押し付けているように見えます。
と、正直周囲の友人含めみんな思っているのですが、これは本人に言うべきことではないんでしょうか?
会うと毎回毎回上司が、お局が、先輩が後輩がとあいつが無能、こいつが金食い虫など愚痴り続けるので聞いているのが辛いです。
そんなこと言わずに、大変だね辛いねって聞いておくべきでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お友だちの人生はお友だちのものです。
あなたの人生ではありません。
貴方のおっしゃるように何度も転職をするのは会社ではなく友人に問題があります。でもね、本人が頭を打たない限り言っても無駄ですよ。
愚痴というものは言う方はストレスが解消されます。しかし聞かされる方はストレスが溜まります。友人自身の問題でこっちにストレスが溜まるのは不合理ですよね。
ですから疎遠にしましょう。
No.5
- 回答日時:
言っても分からないと思いますよ。
まだ比較的早く転職できているようですから、自分にも努力すべきことがあるという意識が無さそうですが、そのうち転職自体が厳しくなってくるでしょうし、独立するにしても誰かのせいにはできませんから、その内分かる時がくるかもしれません。
それまでは「次は頑張ってね」くらいにしておいて、なるべく関わらないようにした方が良いかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
指摘したところで無駄な気がします。
人の言う事なんて聞かないような人って印象を受ける。
あなたや友人が言ったところで聞かないんじゃないでしょうかね。
職場の酷さをよく知りもしないくせに!って思って終わるだけじゃない?
No.2
- 回答日時:
こだわりが強いお友達ですね。
自閉スペクトラム症だと思います。
それと、短期で長続きしない、大爆発(大爆笑とありますが)して辞める、あの人と普通は呼ぶが「あいつ」と言う(汚言)、やってるのに評価されない(会社側としてはやってほしいことをやってくれていない、と見てる)。
普通とは違う解釈だったり、何かあると言い訳する、自分のことばかり話す等。
これらはADHDの特性であり、ADHDがあるとASDの特性も併せ持つことが多いです。
発達障害です。
一緒にいてネガティブな気持ちになりませんか?
そうでなければ良いですが、ネガティブな人といるとネガティブな人になってしまいます。
離れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誕生日に友達優先?彼のLINE内...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
後輩に奢ることを打ち明けるタ...
-
キスした後に謝罪 会社の同僚
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
友達がいない人
-
寂しがりやですみません。
-
生きる意味とは?
-
これは私が悪いのでしょうか
-
これはひどいと思いますか?
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
友達に省かれている気がします
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
ちゃむとかちゃみとか
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
中学生と遊ぶ18歳
-
寂しさばかりの人生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
これはひどいと思いますか?
-
友達に省かれている気がします
-
年4回会う友達の結婚式 呼ばれ...
-
生きる意味とは?
-
車で〇〇まで送ってと頼むのは
-
ちゃむとかちゃみとか
-
この場合、誰が悪いですか?誰...
-
これは私が悪いのでしょうか
-
今後、友達づきあいかパートナ...
-
普通数回誘いを断られたら「避...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
中学生と遊ぶ18歳
-
学生時代の友人で大学時代の友...
-
寂しさばかりの人生
-
友人に遊ぶつもりがない事をや...
-
友達と喧嘩
-
地元に同世代の友達がいないの...
おすすめ情報