No.9
- 回答日時:
政府が増えすぎた人類を削減する為に、戦争の道へ進めています。
景気回復には、中国を侵略し、増えすぎた人類削減。
だから政府は民間人同士の争いにノータッチなんです。
どうにもならない
No.8
- 回答日時:
色々な問題が有り
簡単に語れません
今は被害軽減の為
関係官庁警察地域
児相など
発見に務めて居ますが立証が極めて困難な上に未成年などはプライベートゾーンに入り込むのは至難の技です
蛇足
昨年国内小中学生虐めやDVなどて524人自殺しております
貴方が仰る様に原因を究明解決は喫緊の課題です。
No.7
- 回答日時:
国会でヤジ飛ばす連中が法律つくってるから、本当にいじめをなくすための法律なんか考えないからだと思う。
いじめをなくす教育をするならば
学校で非正規職員の待遇も同じにしないと教育する側が不適格になってします。少しの差別が、いじめを助長するのやろな
会社でも、非正規さんとか派遣さんを差別するような会社もあり、そういうのが社会に蔓延してるから、子供に波及するかと思う
悪平等はいけないけど、同一労働なら同一賃金が基本は間違ってないかと思う。
No.6
- 回答日時:
仲良くすることを強要する教育をしてきたから。
クラスの全員と仲良くしなさいとかくだらない教育してるでしょ?
人の好き嫌いというものもあるんだし、無理があるんですよ。
だから表向きは仲良くしてるふりをして、マウント取って上下関係をつけようとする。
そろそろ人と関わらない権利というものも認めるべきだと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報