
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長期間使用しない場合はインクカートリッジを本体から外してスポンジ面をテープで蓋をし、
密封出来るケースに入れ乾燥しないように保管するのが良いです。
非純正インクですが、定期的にプリンターを使用して居てもインクが乾き気味になって
ヘッド詰まりを起こす事が有りますし、そうなった事があります。
幸いそのプリンターはヘッドを外せるタイプでしたので、ぬるま湯を使って洗い流して
乾燥させて解決しましたが。
メーカーによっては非純正インクを使用しての故障に於いては、修理を拒否したり受け付けても
純正インクによる同等の不具合より料金が高くなる事が有ります。
参考までに、非純正インクを「互換インク」と書く人が居ますが、互換インクと言う物は
存在しません。
大型家電量販店などに使用済みインクタンクの回収ボックスを置き、それで回収された
タンクを再利用し独自のインクを充填している物であって純正品とは成分が違いますので
互換ではなく再生シンクです。
悪く言えば海賊版です。
No.5
- 回答日時:
ブラザーの純正品だったけど、認識できなくなった。
ずっとインクジェットプリンターだったのでこの機会にレーザーに切り替えました。今のところ印刷トラブルはないですね。4年経過。どんな用紙でも鮮明に印刷される。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/05 10:44
ありがとうございます。
ほとんど使うことがないのに8千円。
年賀状は古いプリンターで印刷しています。年賀状のみですがインクつまりありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ペイントでの印刷(余白が大い...
-
NECプリンタ700LAのドライバ設...
-
ブラザーのプリンタにiPhoneか...
-
プリンターのインクって、純正...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
パソコンからPDFをモノクロ印刷...
-
引っ越し先でのプリンター接続
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
EPSONプリンターPCから印刷でき...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンターでスキャン出来ない
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
印刷(プリント)
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
『Win 32 アプリケーションから...
-
インクが不足している訳ではな...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
エプソンプリンターで印刷する...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
普段プリンターはコンセントか...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
大量の名刺サイズの用紙を一番...
おすすめ情報