
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
「首相復活」とは、一度首相であった人物が職を辞して再度首相になることを言います(多分)。
故・安倍晋三氏は「首相復活」を果たしました。その意味で、一度も首相になっていない高市さんは首相に復活できません。
でも首相候補復活や首相になれる機会は復活する可能性がは大いにあります。がんばってもらいたいものです。
No.7
- 回答日時:
高市レベルが中国に圧力を掛けられる訳が無い。
中国に圧力を掛けるとすれば、日本企業が世界の企業や建物などを買い漁っていた時、
即ちバブル景気の時以上の景気をもたらしてやっと対等に中国と渡り合える程度。
自民党総裁になったなら総理として靖国神社へ参拝に行くと公言していますから、中国や
韓国からの批判と反発は必至。
中国は対抗措置として報復してくるでしょう。
それでなくても日本経済は中国に依存している物も多いですから、一般庶民への生活
影響は大きいでしょうね。
韓国としてもやっと尹錫悦大統領が雪解けさせて関係が回復しつつあるのに、一気に
関係悪化するでしょう。
それはアメリカにとっても三国同盟にとって不利益となるので、高市早苗が総理になる事は
日本にとってはマイナスしかない。
しかも裏金議員に応援して貰って居たでしょう。
No.6
- 回答日時:
いやいや高市早苗さんが自由民主党の総裁ですか。
あり得ないことはない。つまりあり得ます。可能性が高いのは次の参議院議員選挙で仮に自由民主党が負けるとね。さすがに石破総理大臣は、退陣ですね。
この場合は高市早苗新総裁誕生かな。ただし小泉進次郎さんは出馬します。林芳正さんも出馬します。
No.5
- 回答日時:
高市さんをバッシングしている方々が望んだ石破政権を見て下さい笑笑!
ご覧の通りですよね・・と いう事です・・
どこの勢力なのか、賢い日本人なら分かりますよね笑
もう日本にはそれだけ勢力が浸透しているって事です。
世も末ですね、、
No.4
- 回答日時:
> 中国に圧倒的な圧力かけてほしいです。
圧力ではなく、敵対心を煽る性格です。
これに危機を覚えた本体幹部が排除に動いたのです。
> もう早苗さんの首相復活のチャンスはなく
離党して新たな政党を立ち上げて、ただわめくだけ、しかないでしょう。
No.3
- 回答日時:
あの自民党総裁選で立候補する人は本当に火中の栗を回収すべきと考えている人と、1日でもいいから総理をやりたい人。
自ら政治を取り仕切りたくて立候補をするなら、それは流れが読めない人。
ましてや高市氏に関しては裏金問題が晴れていないのに「反省していません!」と言っているのも同様の状態。
持ち駒なしでいきなり序盤で詰め将棋をするようなもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国勢調査の調査員の仕事につい...
-
マイナポータルがオフ!
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
社内放送と局内放送
-
他の席が空いている時の優先席
-
皆さんは憲法9条改正に賛成です...
-
役所に提出する見積書に関して
-
マイナンバーカードについて 政...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
こんど役所から読みについての...
-
平成の大合併に続いて
-
役場けら
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイナポータルがオフ!
-
こんど役所から読みについての...
-
役場けら
-
平成の大合併に続いて
-
労災申請における診断内容の調...
-
地方都市について
-
印鑑証明書には住所が書いてあ...
-
危険な道路を改善してもらうには
-
NHKの住所変更の手続きが「入力...
-
マイナンバーカードについて 政...
-
手続の際の漢字の旧新字体
-
役所に提出する見積書に関して
-
市役所区役所は、朝8時30分から...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
公務員の物損事故について。 私...
-
私は日本国首相に高市早苗さん...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
登記簿謄本は、所轄外の法務局...
-
マイナ保険証の解除とマイナカ...
おすすめ情報