
フランスのベネトウというヨットのステレオ・・・カーステのようなCD+FMの1DINサイズのモノで、iPodをFMトランスミッターで使おうと思っているのですが、日本のFM周波数では対応しておりません。iPodトランスミッターの海外版を購入しようと思っているのですが、そもそもアメリカとヨーロッパでFMの周波数レンジは異なるのでしょうか?
ヨットというジャンルは関係なく・・・スミマセン、ジャンル違いな質問だったかもしれませんが、どなたか教えてくださ~い。
ヨーロッパのFMレンジは、米国と違うのか?
iPodのヨーロッパ用のトランスミッターが存在するのか??
変な質問でごめんなさい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主要諸外国は88MHzから108MHzです。
フランスも米国も同じです。
日本だけが例外的に76MHz-90MHzになっています。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/spur2000/doc/trip/pho …
ありがとうございます。
なるほど、日本だけが、例外なんですね~。。。
そういや、以前友人が韓国で買ってきたFMラジオが使えない・・・と嘆いてました。
アジアエリア・・・とかの理由ではないのですね。
日本は世界一 Eスポが発生する国である・・・とか関係しているのでしょうかね???
とにかくありがとうございました。
iPodの海外仕様のFMトランスミッターをGETします。
No.2
- 回答日時:
直接の回答にはなっていませんが、あしからずご了解ください。
ラジオフランスなどのFMの周波数を見ると、88MHzから107MHzになっておりますので、日本のTVの音声の1~3CHくらいまでの高い周波数帯になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
白馬の王子の最初はどこの誰?
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
EU
-
このあと、ロシアのウクライナ...
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
セルビア人とクロアチア人は仲...
-
3c政策3b政策目的とは????
-
文化:アメリカがヨーロッパか...
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
小数点にカンマを使う理由
-
スイスで生活したいならどの言...
-
オードリーヘップバーンはフラ...
-
第一次世界大戦
-
今ドイツにいるのですが、お土...
-
ドイツ人に詳しい方、教えて下さい
-
トランプ大統領「日本を走る外...
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アヘン戦争とアロー戦争により...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
明治時代船でヨーロッパに行く...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
EU
-
第一次世界大戦の、遠因・近因...
-
白馬の王子の最初はどこの誰?
-
モンロー宣言
-
昔のヨーロッパは男尊女卑社会...
-
イスラム文化圏から、ヨーロッ...
-
日本以外、主にヨーロッパでの...
-
~ビッチという人名
-
イギリスはヨーロッパではない...
-
欧州における1848年の歴史的意...
-
ヨーロッパの女性優位の考えは...
-
命のろうそく
-
昔の日本でイスやソファが庶民...
-
近世までの巫女は日本において...
-
アジアとヨーロッパの境はどう...
おすすめ情報