重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在会社からかなり近い所(自転車で5分、、)で一人暮らししています。
転職して数ヶ月です。
最近体調が良くなくて週4日で働いています。ですが体調と収入のバランスが難しく、このままフルで働くのはまだ見通しが立ちません。そのため県内にある実家から通うか迷っています。
通勤時間は電車で1時間半くらいで通えなくはないです。実際に学生時代は電車で1時間半通っていました。
仕事は専門職です。慣れてきたところだったので辞めるよりは良いかなと思ってますが、実家近くの求人なども見ている状況で悩みます。
経験などからアドバイスいただければと思います。

A 回答 (3件)

このまま続けても体調を崩してしまうかお金が付きて生活ができなくなるわけです。


なので、実家に帰るのが一番だと思います。
実家から遠いとの事ですが、しかし転職はかなり大変ですし、リスクも伴います。
転職してもその会社が自分に合うかどうかは入社してみないとわからないなどといったリスクもありますし、探す事自体も大変です。
なので、転職はとりあえず考えずに
出勤は大変ですが、実家から通ってみるのがいいかと思います。
それでまずは様子をみて、こんごどうするか考えたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに仕事に慣れてからの長距離通勤なのでなんとかなりそうな気はします。
確認したところ、公共交通機関は交通費が実費支給なので交通費が赤字にはならないです。

お礼日時:2024/11/08 20:45

仕事が嫌ではなさそうですネ。

落ち着きある環境は重要です。実家が何かと落ち着くのなら、実家から通勤されては如何ですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
通勤に時間はかかりますが、家賃光熱費が浮くのはやはり大きいですね。金銭的な余裕は精神的にも余裕が生まれそうです。

お礼日時:2024/11/09 00:26

体調不良は仕事が関係しているのでしょうか?


関係しているのでしたら休職もしくは転職するのがいいでしょう。
関係していないのであれば実家に移動して何が変わるわけではないと思います。
休職して回復したら復帰しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体調は仕事ではなく、一年半前に手術した病気が原因ですね、、

お礼日時:2024/11/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!