
1番良いのは部屋にある
エアコンをいろんな角度でスマホ撮影して
その画像を向こうに見せることだと調べたら書いてあったんですが
スマホを持ってないんで他の方法でサイズ選びで失敗しないように伝える情報を教えてください。
【自宅の環境】
木造戸建て
置く部屋は2階の6畳
室外機は自分の部屋の真下にある庭に置いてある
【現在使ってるエアコン】
2014年
形名「00-00000-0」
製造番号「00000000」
【エアコン本体のサイズ】
横幅80㎝
奥行20㎝
高さ25㎝
※エアコン本体をそのままメジャーで測った数値
※家の横壁とエアコンとの隙間3㎝しかないからこれ以上大きいサイズは難しい
一応メモにこれらを書いてあるんですが、これで店員の人には伝わるんでしょうか?
1番注意しないといけないのはエアコン本体と家の横壁との隙間が3㎝しかないんで
あまり大きいサイズを買うと取り付けられない可能性が高いということです。
いくら性能が良くてもサイズを間違えたら意味ないと思うんで
ここだけは失敗を避けたいところです。
回答宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
エアコン選びのポイントで重要なのはカロリーですが、
今お使いのエアコンで、夏冬とも、エアコンの効きに特に問題がなかったのなら、今のカロリーと同じもので問題ありません。
エアコンのカロリーは型番(パナならCS-〇〇◯〇、三菱ならMSZ-◯◯◯◯など)などで表されています。
寸法に関しては、現在販売されているものの寸法は、ほぼ全て横幅は80センチですから、今取り付けられているものと同じです。
奥行きに関しては、今のものは20センチ以上の物が多く、特に大きく出っ張るものも増えています。
奥行きに関して気をつけるなら、横の壁に吊り戸棚などがある場合、その吊り戸棚の扉の開閉が干渉しないか。
吊り戸棚がないなら奥行きは無視しても構いません。
高さ
最近、窓が高く(天井近くまで窓)設定されているマンションの場合、縦幅の大きなエアコンは入りません。
お使いのエアコンの高さが25センチとのことですが、現在販売されているエアコンは25センチから30センチと、モデルによって寸法は違います。
取り付け位置の壁の高さは、エアコンの高さ+5センチ程度は必要ですので、窓と天井の間に取り付けるならそこは要注意。
店舗に出向く際、型番と取り付け位置の全景の写真を見せれば、商品の選定はしやすいでしょうを
No.6
- 回答日時:
エアコンの型番をメモして今のエアコンの寸法を測ればよい
取付できそうな場所の天上とか端からの寸法も記載している方がよい
寸法を測定するとしても、絶対に100均のもので、寸法を測定するな・・・ いい加減なもので測定したなら、それをもって店にいかないとダメですからね・・・
店にあるのは、ちゃんとした寸法のメジャーとかですから・・・
スマホをもっていなくても、デジカメとかガラホとかのカメラで撮影してもよい
そして、寸法を測定してから店にいけば、ある程度の参考にはなる。
No.5
- 回答日時:
室外機のサイズや設置場所も重要です。
ウチの設置場所だど室外機の高さに制約があったのですが、あまり意識せずに買い替えたら高さがギリギリで焦りました。
ギリギリ入ったので良かったですけど。
室外機前面に空間が必要なのは当然ですが、後側にも空間が必要なので、現状の室外機の幅・高さ・奥行きのサイズと、その周囲にどの程度の空間があるか、制約となるものがないか確認しておくことをお勧めします。
私はちゃんと確認しないで買ったので、運良くセーフでしたが、危なかったです。
同じぐらいの能力のエアコンに交換したので、前のとそんなに大きさ変わらないだろうと油断していました。
買い替えたら、全体的な大きさはそんなに変わらなかったのですが、前の機種より幅が小さくなって、高さは大きくなっていたので、高さがギリギリになっていました。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンから廉価モデルが消える
-
賃貸アパートの窓用クーラー取...
-
エアコン 冷房なのに湿度ばかり...
-
エアコン代について
-
エアコンで冷房していると冷気...
-
今日、エアコンを入れた方はい...
-
冷房を使わない両親におすすめ...
-
エアコン取付で配管などの部材...
-
ノーリツのレンジフードが作動...
-
エアコン
-
夏の暑さ対策で。
-
エアコン設置について
-
なぜジャパネットはエアコン下...
-
エアコン(冷房)から冷風が出な...
-
エアコンの取り外しと取り付け...
-
賃貸アパートのエアコン
-
寝る前のエアコン
-
何故エアコン修理で電気屋は修...
-
車中泊ようのエアコン買おうと...
-
本日冷房していますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報