重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妊活はじめて7周期目、今回もまたリセットしました。。。
1人目の時は1発で出来たため、2人目もすぐに
出来るだろうと思ってましたが、
中々出来ず泣きそうです。
排卵検査薬を使用し毎回いい時にタイミングが
取れているのですが、出来ません。
1人目の時は排卵検査薬とか使用せず、
排卵日くらいかな〜となんとなくで1回タイミングを取ったら出来たのになんで、、、

1人目から切迫になり長期入院して、
2人目は早産になりやすくなるから間開けた方がいいと先生から言われて、もう5歳になります。
そろそろと思って2人目妊活を始めましたが、
すぐに出来ず、歳が離れすぎてしまうという焦りも
出てきました。
今出来たとしてももう6学年差になります。

次でダメなら検査に行くべきなのかなぁ。
排卵日に関わらずタイミングは多く取った方がいいのかなぁ。
ちなみに私も旦那も28歳です。
周りからは、2人目は?歳離れすぎるよ〜とか
2人目作らないの?と言われるばかりでしんどいです。
みなさん妊活始めてどれくらいで妊娠しましたか?

A 回答 (2件)

よ~く思い返してみましょう!


1人目の時は、のべつ幕なしセックスしていたでしょう。
    • good
    • 0

2人目不妊というのもありますからね。


期になるなら受診もありでしょう。

ですが基礎体温は測っていますか?
毎回良いときにタイミングが取れているというには基礎体温を見ての判断ですよね?
それでも排卵日にこだわってピンポイント狙いの妊活より、関係ない時の行為も男性に義務というストレスを与えないので結果は良くなりますよ。


私は特別妊活はしてません。
おりものでタイミングが分かるので、今回は妊娠するだろうが的中という感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!