
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
投資詐欺に引っかかる人の特徴は、圧倒的に知識不足で投資を検討する人です。
NISAが制度変更でスタートした2024年初から取り組む人が増えると、「自分もやらなければ損だ」と考える人や、「投資=利益」と考える人に多いです。
このような人に限って、自らが詐欺にあわないという自信を持ちます。
引っかかった詐欺の手口を後に確認すると、元本保証を謳うものや、あり得ない高利回りや大きなリターンを約束するなど、知識があればすぐに嘘と分かるような単純な手口に騙されています。
人間欲の隙間を付いてお金をだまし取るのが詐欺です。
詐欺が狙うのは、金融リテラシーが低い人です。
割引セールで行列を作る人、開店日にタダで記念品が貰えると早朝から行列を作る人など、私利私欲のみを中心に考え、相手の目論見が見えていない人が危険ですね。
チャンスはリスクの裏になるので、チャンスだけ拾うということは極めて都合が良いことです。
普通でないから引っかかるのでしょう。
No.3
- 回答日時:
単に、「金に目が眩み過ぎて、常識的な思考が出来なくなった、たまたま中途半端な小金が手元にあるヒト」か、「全く世間知らずの200%お人好しの小金持ち」 だと思います。
どの詐欺話もちょっと考えれば怪しい度満開ですからね。あれで何故騙されるヒトがいるのか、いつも不思議でなりません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
投資
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報