
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
学生時代を振り返ってみても、自分基準で、同級生や在学の女子学生の中で「美人」とか「かわいい」って思う女性って、かなり少なかったという男性は多いのではないでしょうか?
だから、「奥さんが美人だった人を見たことない」ってのは、普通だと思います。
No.6
- 回答日時:
美人って結婚したらブスになるのが早いから分からないだけです。
それに、男性は浮気を追求しない「天然女性」を好みます
「アバタもエクボ」美人より可愛い、そんな女性を嫁にします。

No.4
- 回答日時:
単に美人が少ないだけです。
飛びきりの美人なら、なおさらです。
前に病院に勤務してましたが、
医者の奥さんも別に美人は多くない。
まあまあ美人ならいるが、普通の顔の人ばかり。
一般に職場結婚が多いので、女医か看護師、あるいは大学の同級生と結婚する人が多い。
女医も看護師も大学生も、普通の会社員と同じく、
普通の顔や、ブスが大半なので、
ハイスペックな男でも、都合よく容姿端麗な相手と
出会って付き合える訳ではないからです。
IT企業の社長とかなら、特殊な人脈があるので、
芸能人とか超美人と結婚したり出来ますけどね。
この手の質問に対する回答で、
「中身で選んだから」とか「美人は3日で飽きるから」とかいう回答がつきがちですが、それも事実と異なります。
No.3
- 回答日時:
美人であることは恋愛や結婚に有利であるという相関性を示すデータはそもそもないのですね。
美人がお得をするのは、パートナーを選択する時ではなく、仕事をする時です。なので、比較として容姿がよろしい女性は収入が多い。
男性は自分が結婚したいな、となった時にたまたま側にいた女性と結婚する。その女性を愛するから結婚するのではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報