
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
基本的にはマイナーで保障なしです
しかし、ドジャーズ入りしたとしたら、王国入りです。
大谷帝国の一員でしょう
大谷翔平はメジャーで王貞治のような存在になりつつあります
No.4
- 回答日時:
メジャーは投球間隔を短くするルールになった。
そのために故障する投手が増えているのは事実。だから、メジャーも先発は中5日で投げさせる方向に変わる可能性はある。
おそらく二刀流でリハビリ明けの大谷は中5~6日以上だろう。山本由伸も中5日以上だ。佐々木朗希もドジャースなら中5日以上になる可能性は高い。
今年のドジャースは先発投手陣が大崩壊でしたからね。来年のドジャースが先発陣の起用方法を考えなかったら、それこそおかしな話だと思います。
No.3
- 回答日時:
国内でもローテーションを守れませんからメジャーでは無理でしょう。
残れたとしても先発投手が100球前後投げた後の二番手、早い話が継ぎでしょうね。
信頼を得られればセットアッパーやクローザーを任されるかも知れませんが。
ネット情報ではドジャースに行きたいらしいですが、大谷くんに迷惑を掛けるだけでしょう。
駄駄っ子朗希は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
なるほど、では登板回数が少ないとその分投げた試合は別格の結果が求められますね。