
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
国の代執行は、地方自治法245条の8が根拠です。
何か勘違いされているようですが、1999年の地方分権一括法で機関委任事務が廃止されたことと国の代執行とは直接的な関係はありません。
ありがとうございます?
機関委任事務が廃止されて自治事務と法定受託事務ができたとき、法定受託事務のルールの中に代執行の要件が一緒にできた、という理解でいいのかな。
※備忘メモ(地方自治法)
第二百四十五条の八 各大臣は、その所管する法律若しくはこれに基づく政令に係る都道府県知事の法定受託事務の管理若しくは執行が法令の規定若しくは当該各大臣の処分に違反するものがある場合又は当該法定受託事務の管理若しくは執行を怠るものがある場合において、本項から第八項までに規定する措置以外の方法によつてその是正を図ることが困難であり、かつ、それを放置することにより著しく公益を害することが明らかであるときは、文書により、当該都道府県知事に対して、その旨を指摘し、期限を定めて、当該違反を是正し、又は当該怠る法定受託事務の管理若しくは執行を改めるべきことを勧告することができる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔評価お願いいたします。
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
国連ってなに?
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
大学の成績評価
-
上級国民になりたいです。どう...
-
戦前の地方公務員はどうやって...
-
SDGsとは、分かりやすく教...
-
専業主夫とヒモの違いはなんで...
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
【日本の就職氷河期世代の1700...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
下記は大まかな岡山県民の特徴...
-
京都でも、京都と感じない市は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国連ってなに?
-
選挙に行って 美空ひばりって書...
-
※自公ざまあですよねwwwww?
-
投票用紙をなくしたときの対処方法
-
比較第一党って、どう言う意味...
-
参議院議員選挙で、自公が過半...
-
大韓民国の大統領はどうして変...
-
韓国なにがあったんですか?
-
2024年名古屋市立大(後) 数...
-
今の日本ってやばいんですか? ...
-
自己責任論を、潰すにはどうし...
-
日本、議員が多いと思いません...
-
トランプさん
-
自民党はなぜ強い? 良い方向に...
-
財務省って本当に悪なんですか?
-
三浦市がみなし過疎にすらなら...
-
東京を京都に移動したらどうな...
-
上級国民になりたいです。どう...
-
悪い人と人の不幸を喜ぶ人どち...
-
政府は財務省を解体できますか?
おすすめ情報