重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度会社のPCを50台くらい入れ替えます。
PCはDELLで購入し、業者に頼まず私がセットアップします。

ある程度まではどのPCもすべて同じ設定なので、とりあえず1台だけしっかりセットアップして残り49台にその1台の環境をコピーしたいのですが、可能でしょうか?

Officeソフトはプリインストールで、デジタルライセンス版になります。

セットアップ内容としては、
・プリンターのセットアップ
・NASへのショートカット作成
・メールソフトのインストール
・Adobe Readerのインストール
・圧縮/解凍ソフトのインストール

どういった方法がありますか?
市販ソフトを購入する必要があれば前向きに検討します。
オススメのソフトを教えてください。

A 回答 (3件)

ソフトのインストールはmsiの一括インストール機能を使って対応可能です


以下はOfficeのTeamsアプリケーションの場合
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams …

ネットワークやOutlook等の設定類は標準のグループ・ポリシー機能で出来ます
メールアカウントについては個別にアドレスが違うかと思いますので、デスクトップに設定手順を置いて確実にやってもらう感じになるかと思います

プリンターのセットアップはドライバーインストールするかと思いますが、
各メーカーが設定ごとインストールしてくれるツールを配布していますのでそれを最初に使ってインストーラーを作ってください
例えば富士フィルムならこんな感じ
https://www.fujifilm.com/fb/support/mf/apeos_c70 …
    • good
    • 0

アプリケーションソフトウェアは、それぞれのPC構成に合わせて「インストール」する作業が必要です。


「クローンコピー」という回答もあるようですが、これでは動作しません。

或いは「EaseUS Todo PCTrans」を使うと、作業効率は上がるかもしれませんが、Officeはコピーしてもライセンス認証の作業が必要になります。
    • good
    • 0

50台もの一斉導入となれば、納入業者が対応するのが普通です。


一台のセットアップが完了したら、
そのストレージをクローンコピーして、残りのPCに取り付ける、
と言う作業になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!