
今度会社のPCを50台くらい入れ替えます。
PCはDELLで購入し、業者に頼まず私がセットアップします。
ある程度まではどのPCもすべて同じ設定なので、とりあえず1台だけしっかりセットアップして残り49台にその1台の環境をコピーしたいのですが、可能でしょうか?
Officeソフトはプリインストールで、デジタルライセンス版になります。
セットアップ内容としては、
・プリンターのセットアップ
・NASへのショートカット作成
・メールソフトのインストール
・Adobe Readerのインストール
・圧縮/解凍ソフトのインストール
どういった方法がありますか?
市販ソフトを購入する必要があれば前向きに検討します。
オススメのソフトを教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ソフトのインストールはmsiの一括インストール機能を使って対応可能です
以下はOfficeのTeamsアプリケーションの場合
https://learn.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams …
ネットワークやOutlook等の設定類は標準のグループ・ポリシー機能で出来ます
メールアカウントについては個別にアドレスが違うかと思いますので、デスクトップに設定手順を置いて確実にやってもらう感じになるかと思います
プリンターのセットアップはドライバーインストールするかと思いますが、
各メーカーが設定ごとインストールしてくれるツールを配布していますのでそれを最初に使ってインストーラーを作ってください
例えば富士フィルムならこんな感じ
https://www.fujifilm.com/fb/support/mf/apeos_c70 …
No.2
- 回答日時:
アプリケーションソフトウェアは、それぞれのPC構成に合わせて「インストール」する作業が必要です。
「クローンコピー」という回答もあるようですが、これでは動作しません。
或いは「EaseUS Todo PCTrans」を使うと、作業効率は上がるかもしれませんが、Officeはコピーしてもライセンス認証の作業が必要になります。
No.1
- 回答日時:
50台もの一斉導入となれば、納入業者が対応するのが普通です。
一台のセットアップが完了したら、
そのストレージをクローンコピーして、残りのPCに取り付ける、
と言う作業になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
プロダクトキー
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
自作pcについて
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
digital license(デジタルライ...
-
三菱 Got 1000
-
画面設計と帳票設計の違いを教...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
プリンタドライバを自動インス...
-
HP 5550 printer のインク残量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcについて
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
digital license(デジタルライ...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
三菱 Got 1000
-
プロダクトキー
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
Python CSVファイルについて
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
画面設計と帳票設計の違いを教...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
なにこのQRコード?!!
-
セルフレジって何の意味がある...
おすすめ情報