重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

面接時の女性が私に、

本人とかに言わないで下さいよ!

男性スタッフの事を、

あの人の事は信用していないです。
ちょっと考え方がどうか、と思うところがあります。

って言っていました。

これは逆に私を信用してそのように言ったわけでしょうか。

A 回答 (2件)

それぞれの関係性がよく分からないですが、この文面だけだと、他のスタッフを信用できないなどと面接時に言う神経が分からないです。


あなたを信用していたというよりも、口が軽いというか、迂闊な女性だと思いました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
迂闊って言えばそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/11 22:53

相変わらず、何言ってるのか分らない文章ですね。


回答者がわかるように書いてくださいよ。
面接時の女性とは面接担当者なのか?
ただのスタッフなのか?
男性スタッフが面接するのか?
それともスタッフというのは全員面接担当者なのか?
これは逆に私を信用してそのように言ったわけでしょうか。
よほどに、馬鹿にされたこと言われたので、宥めたんじゃないのかと思いますね。
いずれにしても、採用はされないというのだけは、分かる気がしますね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!