
人のせいにしてきた人生。
頼れる家族がいるのは救いだと思います。親はまともなのかなと。
父親に手を上げられることはありました。隣に住む祖母は痴呆が入ってます。
閉鎖的な田舎で逃げ場がないことを恨んだり、無理矢理学校に行かせた両親が憎いです。
大人になったいまは緩く生活できてるから感謝しなきゃと思いつつ、嫌なことばかりに目がいき、母親も謝ってるのに許せません。
学校側も考え方が古く無理でした。
発達障がいの理解もなく当たり前のこととか押し付けてきます。
私が普通だったらいじめにも合わなかったし担任から嫌がらせもされなかったのかなとつらいですが私が転校して天然っぽい子が不登校になってました。
加害者側にも問題があるのでしょうか。
地元の学生見かけるだけでムカつきます。
結局私が全部悪いんだなと憂鬱になってきました。それでも親は助けてくれるので責めなくていいでしょうか?
ナイトワークをしてて半ニート状態ですがなにも言われません。
頑張りすぎて疲れてるだけですか?
思い出したくもないです。
社会に馴染めませんがみんなどこかで我慢してるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報