
40代前半、歳上の研修生です。貫禄ある新人ね!!笑
つらい・・・
40代前半、歳上の研修生です。
子育てで10年以上家庭に入り、子育ては落ち着いてはいませんが、ずっと憧れていた会社に正社員で受かりました。 (独身時代に10年経験)
今日、先輩方が接客していたクセツヨ常連さんに、
『あれ?新人?見ないかお!新人?にしては貫禄あるわね笑 店長じゃなの?笑』
私は痩せてはいますが、173センチありでかいです… おばさん新人を気にしては居ません。
先輩は、 フォローで、人生の大先輩なんです! と言ってくれていましたが、、、 やはり、、 貫禄ってマイナスイメージですよね… 態度でかい? いやいやいやいや…小さくすごしていますが、、 なんだかぐさりと現実に。。
私は、若いうちは家事育児… よし、今から頑張るしかない。 気にしすぎですか?(涙)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貫禄があるって事は
頼りがいがあるって事。
威張ってるとか態度でかいとか
そういう意味の時には使わないよ。
わぁ~。懐でかくて頼りがいがあって芯が通っていて
瞬発力高くて
心強いなぁ~。貫禄出て来たね。って
セールスレディーさんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
職種等がわかりませんが、少なくとも接客(来客対応)をする仕事ですよね?
初対面のお客さんに印象を残せたのは大きなプラスだと思います。
来客対応する上でお客さんに全く覚えてもらえないというのは非常にマイナスです。
見た目が要因であろうが覚えてもらえたことを活かして、これからは仕事で好印象を持ってもらえるように努めれば良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報